Yahoo!ニュース

アルゼンチン人コーチが語る「日本代表vs.アメリカ代表」

林壮一ノンフィクションライター
(写真:なかしまだいすけ/アフロ)

 実兄のピチは、あのディエゴ・マラドーナと共にワールドユース東京大会(1979年)で世界一となった右ウイング。息子は、アトレチコ・マルテ(エルサルバドル1部リーグ)所属のエスクデロ競飛王。

 自身は、元アルゼンチンユース代表&ビーチサッカーアルゼンチン代表であるセルヒオ・エスクデロ。

 2019年末から、川越市のフットサル場で自らスクールを始め、今日、埼玉県のジュニアユース、トリコロールFCのコーチとして指揮を執る彼が、先日のアメリカ代表戦について語った。

撮影:筆者
撮影:筆者

 アメリカ代表は主力選手3名を欠いていて、本調子ではなかったですね。コンディションも悪かった。それに、背の低い選手ばかりで高さが無かったです。

写真:REX/アフロ

 それ以上に日本の闘志がアメリカを上回っていました。勝ちたい気持ちを前面に出して激しいプレーを見せました。ちょっと生まれ変わってきた感があります。

 僕はずっと厳しいことを言い続けてきましたが、良くなったと思いますね。チームとしてのまとまりが見えました。特に遠藤航、守田英正のWボランチが光っていました。あそこで潰せるから、伊東純也、鎌田大地が生きるんです。攻撃時のダイレクトパスもリズムを生んでいました。

 酒井宏樹のオーバーラップも目を引きました。さすがにキャリアを感じさせましたよ。

写真:なかしまだいすけ/アフロ

 スペインがスイスに1-2で敗れ、ドイツもハンガリーに0-1で負けました。まだワールドカップ開幕まで2ヵ月ありますので、ここが全てではないのですが、日本にもチャンスがあるんじゃないですか。コスタリカに勝ち、スペイン、ドイツに引き分ければ、グループステージを突破できます。

 主力がいなかったとはいえ、アメリカ代表も弱いチームじゃない。そこにきちんとつなぐサッカーをして勝ったのですから、評価したいですね。

写真:なかしまだいすけ/アフロ

 ただ、心配な面もありますよ。エースが見当たらない。ポーランドならレヴァンドフスキ、ブラジルならネイマール、我がアルゼンチンならメッシというようなエース、精神的な柱となるリーダーがほしいです。

 個人としては、遠藤航がそういう役目を担えば面白いと思いますね。次の試合も応援したいです。そして、カタールでは世界中を驚かせてくれることを期待します。何が起こるか分からないのがサッカーですから。

ノンフィクションライター

1969年生まれ。ジュニアライト級でボクシングのプロテストに合格するも、左肘のケガで挫折。週刊誌記者を経て、ノンフィクションライターに。1996年に渡米し、アメリカの公立高校で教壇に立つなど教育者としても活動。2014年、東京大学大学院情報学環教育部修了。著書に『マイノリティーの拳』『アメリカ下層教育現場』『アメリカ問題児再生教室』(全て光文社電子書籍)『神様のリング』『世の中への扉 進め! サムライブルー』、『ほめて伸ばすコーチング』(全て講談社)などがある。

林壮一の最近の記事