Yahoo!ニュース

コロナ禍の今、一戸建てが売れている。その理由が「2階建てだから」だったとは……

櫻井幸雄住宅評論家
多くの一戸建てで採用される「2階建て」が、テレワークで再評価。筆者撮影

 コロナ禍の今、マンションも売れているが、一戸建ても売れている。

 一戸建ての場合、2018年から2019年にかけて、建売住宅もハウスメーカーの建物も大きく売れ行きが落ちた時期があった。

 その揺り戻しが2020年から始まった、という側面もありそうだ。が、販売の現場で話を聞くと、テレワークの広まりで、マンションをやめて、一戸建て購入を決めた、という人が目立つという。

 コロナ禍が、一戸建て住宅の売れ行きを後押ししているのは事実だろう。

 出社するのは1週間に1度か2週間に1度で、家で仕事をする時間が増えた。だから、通勤便利な場所のマンション購入をやめ、郊外の広い一戸建てを探す……そういう人は間違いなく増加した。

 そして、最近は、中国籍の人が一戸建て購入者に増えた、という現象も出ている。

 中国籍といっても、投資目的の購入者ではない。日本の企業に就職して日本の税金も納め、子供は日本の学校に通う、という人たちだ。

 中国の人たちが郊外の一戸建てを買う理由も、「テレワークが広まったから」。中国籍の人たちが日本の企業で働く場合、中国語を使った仕事が多くなる。中国本国と電話やメールで連絡を取り合う役割を受け持つわけだ。

 その仕事はテレワークでも行いやすく、テレワークが多くなった中国の人たちが、テレワークに適した一戸建て購入を検討し始めたのである。

 中国の人というと、値上がりしやすい都心のマンションを好むと考えられがち。が、郊外の一戸建てを好む人たちも以前から一定数いた。マンションを好む人もいれば、一戸建てを好む人もいるのは、日本人と同じである。

 そして、テレワークの広まりで、一戸建てを探す中国の人が増えたのも、日本人と同じということである。

一戸建てが好まれるのは、「2階があるから」

 では、なぜ郊外のマンションではなく、一戸建てなのか。

 その理由として考えられるのは、「一戸建てならば、家の床面積が広い」ことや「庭があるから、バーベキューなどを楽しみやすい」こと。家族で、家で過ごす時間が増えたので、家時間を楽しくするための要素が多い一戸建てが好まれている、と考えられるわけだ。

 しかし、実際に一戸建てを購入検討している人たちの話を聞くと、一戸建ての意外な利点に注目していることが分かった。

 一戸建ての意外な利点とは、ズバリ「2階がある」こと。スペースが1階と2階に分かれていることに、大きな魅力を感じているのである。

 一戸建てには、1階だけで2階がない「平屋(ひらや)」もあるのだが、ほとんどの建売住宅は2階建てで、一部に3階建てがあり、平屋はまずない。

 建売住宅の大半を占める「2階建て」は、テレワークを行うときに、いろいろな面で都合がよい。

 まず、小さな子供が家にいるとき、「パパは2階で仕事だから、2階には上がらないで」と子供を仕事スペースから離しやすい。

 夫婦共働きで、共にテレワークが多い場合、1階と2階でそれぞれの仕事スペースを分けることもできる。上下に分ければ、音の問題が起きにくいからだ。 

 広いマンションを買っても、隣り合った部屋で仕事をすると、オンライン会議の声が聞こえてきたりする。が、上下に分かれて仕事をすれば、よほど大きな声を出さない限り、音が伝わらない。

 同じ家のなかで、2人がそれぞれの仕事をするときも、2階建ては好都合なのである。

フルフラットのマンションでは、上下の住み分けは無理

 マンションにも、スペースが上下2層に分かれたメゾネット住戸というものがある。それなら、テレワークに好都合なのだが、その数は少ない。ここ5年ほど、首都圏でメゾネット住戸を取材した覚えがないほどだ。

 マンション住戸は基本的にフルフラット(完全な平面)となる。

 フルフラットの住まいには、階段の上り下りをしなくてよいので「移動が楽だし、安全」「高齢になっても暮らしやすい」という長所がある。

 このフルフラットを好む人がこれまでは多かった。

 しかし、コロナ禍によってテレワークが定着し、これからもテレワークが続きそう、という家庭では異なる発想が生まれた。フルフラットのマンションより、2階建ての一戸建てのほうがスペースをはっきり分けることができて都合がよいのである。

 この利点に注目する人は、広い庭に執着しない。だから、土地面積100平米(約30坪)程度の平均的サイズの建売住宅で十分。すると、抑えた価格で一戸建てを購入できることになる。

 2階建ての一戸建てが、「テレワーク時代にマッチした住まい」として脚光を浴びている背景には、そんな事情もあるわけだ。

住宅評論家

年間200物件以上の物件取材を行い、全国の住宅事情に精通。正確な市況分析、わかりやすい解説で定評のある、住宅評論の第一人者。毎日新聞に連載コラムを持ち、テレビ出演も多い。著書多数。

資産価値はもう古い!不動産のプロが知るべき「真・物件力」

税込1,100円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

今、マンション・一戸建ての評価は、高く売れるか、貸せるかの“投資”目線が中心になっていますが、自ら住む目的で購入する“実需”目線での住み心地評価も大切。さらに「建築作品」としての価値も重視される時代になっていきます。「高い」「安い」「広い」「狭い」「高級」「普通」だけでは知ることができない不動産物件の真価を、現場取材と関係者への聞き取りで採掘。不動産を扱うプロのためのレビューをお届けします。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

櫻井幸雄の最近の記事