Yahoo!ニュース

沖縄梅雨入り後の大雨と台風 5月台風5年ぶり接近

崎濱綾子気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ
台風1号進路予想図(ウェザーマップ)

【沖縄地方梅雨入り直後の大雨】

梅雨入り発表日の天気図(ウェザーマップ)
梅雨入り発表日の天気図(ウェザーマップ)

11日に沖縄気象台より”沖縄地方は梅雨入りしたとみられる”と発表がありました。

先日の記事で、沖縄の梅雨入りのイメージを紹介しました。

【高気圧の代用】

梅雨前線は一般的に日本の北のオホーツク海高気圧と南東の太平洋高気圧の間に出来る停滞前線といわれています。

沖縄はオホーツク海高気圧の影響がないかわりに、移動性の高気圧がその役割を果たしていると考えられます。

移動性の高気圧から吹き出す北よりの風と、南海上にある太平洋高気圧からの湿った南からの風が梅雨前線付近で収束しています。

【停滞前線が寒冷前線の性質を持っている】

沖縄地方の梅雨入りは、前線が奄美から沖縄付近に弓矢のような形で南下するタイミングに注目です。これは、本州の梅雨入りとは逆の動きになります。前線が南寄りに下がると沖縄の北から、前線が南東方向へ進むと、前線に近い石垣などの八重山地方から先に雨が降り出して、そのあと沖縄本島地方の那覇で雨が降って梅雨入りするパターンとなり、梅雨入り後は各地で土砂降りになる事が多くあります。梅雨入り発表日の実況天気図の前線の形や動きを見比べてみるとイメージしやすくなります。

出典:Yahoo!記事個人崎濱綾子空のシナリオ

実際に梅雨入り発表のあった日の天気図を見ると、高気圧が沖縄の北に移動するタイミングで梅雨入りの発表がありました。その直後に大雨をもたらしています。石垣島では1時間に126.0ミリの雨量を観測し、5月として日本歴代1位の記録となりました。過去にも、梅雨入り発表後に大雨になる事が多くありました。

【台風1号 5月台風は5月ぶり接近】

台風1号進路予想図(ウェザーマップ)
台風1号進路予想図(ウェザーマップ)

台風1号が12日にフィリピンの東海上で発生し、西北西へ進んでいます。その後は進路を北東に変えて、18日には沖縄の南海上に進む見込みです。沖縄地方への台風の接近は、2015年の5月に台風が接近して以来、5年ぶりの接近となります。

2015年台風6号(データ:気象庁)
2015年台風6号(データ:気象庁)

5月台風の接近は4年ぶり・風台風に注意(沖縄)

【5月台風・沖縄への接近は4年ぶり】

4年前の2011年5月は台風1号と台風2号が続けて沖縄に接近。1号、2号の連続接近は初めての事でほぼ同じようなコースをたどり、ダブル台風は沖縄を直撃しました。

【2011年 台風1号】

2011年台風1号(データ:気象庁)
2011年台風1号(データ:気象庁)

台風1号が沖縄に接近したのは2001年に次いで2回目。(気象庁:1951年からの統計)

2011年5月11日に中心気圧996hPa、中心付近の最大風速18m/sの強さで、宮古島の東から沖縄本島へ接近。

暴風域はなく、12日に九州の南海上で熱帯低気圧へ変わりました。

【2011年 台風2号】

2011年台風2号(データ:気象庁)
2011年台風2号(データ:気象庁)

2011年の台風2号は、5月26日にフィリピンの東で中心気圧920hPaで猛烈な勢力に。28日、中心気圧940hPa、中心付近の最大風速45m/sの非常に強い勢力で宮古島にかなり接近した後、沖縄本島へ。

先島諸島、沖縄本島地方が暴風域に入りました。本島地方ではまとまった雨が降らず、風台風となりました。

同月29日に本州の南海上で温帯低気圧へ変わりました。

【5月台風 被害額70億円超・過去最悪】

(塩害で収穫前の農作物に大ダメージ)

2011年、台風2号接近時の雨量は沖縄本島地方で50mm程度だったのに対し、那覇市の最大瞬間風速は5月の記録を更新し55.3m/sの暴風となりました。(南南西の風)

台風で巻き上げられた海水が農作物に付着したまま雨で流されず、塩害による立ち枯れで収穫が本格化する前の農作物、マンゴー、ゴーヤー、葉たばこなどに大きな被害が出ました。

時期外れの台風接近により、農林水産被害額は夏の台風を上回り、過去最悪の70億円を超えました。(県・農林水産部発表)

今後の農業計画の見直しなども検討されています。

(それまでの台風による被害額トップは2003年の7月(台風14号)、65億9800万円。)

出典:Yahoo!記事個人崎濱綾子空のシナリオ

5月台風は風台風となった場合、収穫前の農作物への塩害が心配されます。夏台風よりも勢力は衰えるものの、早めの台風対策が必要です。

ーーー

(過去の記事)

沖縄の梅雨入りは南下する

沖縄の梅雨について

2018年 沖縄の梅雨入りはいつ?去年の梅雨入りとの比較

高気圧が代用されていた?沖縄の梅雨

気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ

Yahoo!ニュースエキスパート。沖縄生まれ沖縄育ち。お天気キャスター中に本格的に気象予報士資格を取得したいと思い、2005年に沖縄初の女性気象予報士になる。TBS系列『RBC THE NEWS』(月~金)に2016年3月まで出演し上京。日々の番組内での天気解説や報道取材を通して見えてきたもの、天気の移り変わりを綴る。沖縄の観光大使「ミスはごろも」として沖縄観光PR活動も1年間経験。夢は沖縄の天気に関する本を出すこと。趣味は御朱印集めなど。

崎濱綾子の最近の記事