Yahoo!ニュース

《阪神ファーム》新潟三条こぼれ話・川上審判も3年ぶりに地元でジャッジ

岡本育子フリーアナウンサー、フリーライター
8月28日、三条でのファーム交流試合で三塁塁審を務める川上拓斗NPB審判員。

 先週末、8月27日と28日のファーム交流試合・阪神-巨人戦は、新潟県三条市の三条パール金属スタジアムで行われました。2020年、2021年も試合は組まれていたものの、新型コロナの影響で中止。ことしは3年ぶりの開催で、この三条では初顔合わせの巨人が相手とあり、スタンドも黄色とオレンジ色がせめぎ合う様相でした。

 三条での阪神ファーム公式戦は2009年から始まって、行われる時期は様々なのに必ずと言っていいほど雨に見舞われ、そうでなければ体調を崩すくらいの暑さ。ことしはちょうど最高気温が30度を切る予報で助かったけれど、雨はしっかり影響しました。2日目の試合が定刻通り始められたのは、本当にもう球場管理の方々、運営に携わってくださった方々のおかげです。

 なお阪神が連勝した2試合の結果は、こちらからご覧ください。→3年ぶりの開催で巨人相手に連勝!新潟三条観戦記

3年ぶりの開催で、以前より縮小されてはいるものの、売店も出ていました。これはまだ朝なので人影はまばらです。
3年ぶりの開催で、以前より縮小されてはいるものの、売店も出ていました。これはまだ朝なので人影はまばらです。

おなじみの『総選挙』

 さて、三条では2013年から毎年『総選挙』と題してファン投票が行われています。初戦の日の朝から、2戦目の試合開始1時間くらい前まで受け付けていて、選手だけでなく監督やコーチも投票対象。もちろん監督が1位になったことは過去にありました。

 振り返ってみますと、栄えある第1回の2013年は新井良太選手が最多得票。対戦相手は中日ですが、この時は両チーム合わせての1位ということだったんですかね。当時のメモが見つからなくて…。すみません。以降の1位はこのようになっています。

2014年 阪神・北條史也選手

     中日・堂上直倫選手

2015年 阪神・梅野隆太郎選手

     日本ハム・斎藤佑樹投手

2016年 阪神・掛布雅之監督

     ソフトバンク・福田秀平選手

2017年 阪神・高山俊選手

     日本ハム・石川慎吾選手

2018年 阪神・ロサリオ選手

     ヤクルト・高津臣吾監督

2019年 阪神・藤浪晋太郎投手

     日本ハム・荒木大輔監督

恒例の『総選挙』、候補者一覧です。両サイドのパネルは右が阪神・田淵幸一選手、左は巨人・馬場正平投手=ジャイアント馬場さん。馬場さんは三条市の出身です。
恒例の『総選挙』、候補者一覧です。両サイドのパネルは右が阪神・田淵幸一選手、左は巨人・馬場正平投手=ジャイアント馬場さん。馬場さんは三条市の出身です。

 そして、ことし2022年は阪神が糸井嘉男選手で、巨人がウォーカー選手でした。阪神の次点は、地元に縁のある桐敷拓馬投手と渡辺雄大投手が同数で並んでいます。巨人の次点は石川慎吾選手で、惜しくも5年ぶりの受賞はならず。前回とチームが変わって2度目と、いうのもなかなかレアだったでしょうね。

 なお1位の選手に、投票された方の中から抽選で贈られるサインボールや、1位になった選手へプレゼントの手渡しも、ことしは感染防止対策のため行われず。そういえば試合開始の際にある花束贈呈も監督のみで、試合後の表彰などもありませんでしたね。野球教室もなかったので子どもたちは残念だったかもしれません。

 それでもお客様を迎えての開催で、無事に最後までできたことが何より!来年はまた少し前進して、また1つ元に戻れたら…って変な言い方ですけど、そう願います。

選手に贈られる各賞がズラリ。ことしもヒーロー賞の賞品は新潟産の洋梨・ル・レクチェです。ヒーロー賞をもらったのは初戦が小川一平投手、2戦目が中川勇斗選手でした。
選手に贈られる各賞がズラリ。ことしもヒーロー賞の賞品は新潟産の洋梨・ル・レクチェです。ヒーロー賞をもらったのは初戦が小川一平投手、2戦目が中川勇斗選手でした。

審判も新潟出身!

 新潟県の大学に通っていた阪神の桐敷投手や、球場がある三条市出身の渡辺投手、そして新潟県佐渡市出身の巨人・菊地大稀投手という“ご当地選手”に大きな拍手が送られた今回の2連戦。それぞれに、ご家族やお友だちなどが観に来られて、久しぶりの地元を感じたと思います。

 実は今回、選手以外にも新潟ゆかりの人が出場していました。審判員の川上拓斗さん(26)です。新潟県小千谷市出身で、中越高等学校からルートインBCリーグの審判員を経て、NPBアンパイア・スクールに合格。2019年1月1日の入局から育成審判員として3年を過ごし、4年目のことし1月1日付けでNPB審判員に新規採用されました。

 2013年にスタートしたNPBアンパイア・スクールからは現在11人の審判員と2人の育成審判員がファーム公式戦を中心に活躍中。その中で、NPBアンパイア・スクールを経てNPBの審判員になるという、いわゆる現行の制度で新潟県出身のNPB審判は川上さんが初めてだそうです。

 という情報を得て、2日目の試合前に少し話を伺いました。

27日の初戦は球審を務めた川上審判。2戦目は三塁です。
27日の初戦は球審を務めた川上審判。2戦目は三塁です。

1年目に続いて2度目の“凱旋”

 まず、川上さんの前に新潟県出身の審判がおられたかどうかを尋ねたところ「それ以前ではパ・リーグで山崎さんという方がいらしたそうですが、僕も正確にはわからなくて」とのこと。

 新潟での試合は初めてですか?「いえ、1年目にやっています。3年前に、ここであった阪神と日本ハムとの試合も、実はいたんです。あの時は1年目で、初めて新潟に戻ってきたので嬉しかったですね」

 そうでしたか!私もいたので見ているはず。3年前は2019年8月18日と19日に日本ハム戦が行われて、先発が岩貞祐太投手と藤浪晋太郎投手で、江越大賀選手に2試合連続の先頭打者ホームランが出たのを覚えています。

 結果は1戦目が8対7、2戦目が9対8と、どちらも1点差で逃げ切った阪神の連勝でした。川上さんはことしと同じく、1戦目で球審を務めていました。当時のスコアブックに『球審・川上、塁審・市川、鈴木』と書いています。市川さんは今回も一緒ですね。

 誰がどこに行くか、というのは決まっているんですか?前回に続いて今回も、というのは。「それはもう、たまたまかと。ただもしかしたら、もしかしたらですけど審判長が配慮してくださったのかもしれないです。感謝したいです」。それはもう審判長さんの優しい配慮ですよ、きっと。

 どなたか観に来られましたか?「きのう、きょうと両親が。あと友人も来てくれています」。3年ぶりとあって、皆さん喜んでおられたでしょう。

28日の2戦目、5回に井上広大選手が放った打球がレフト芝生席へ!腕を回す川上塁審。
28日の2戦目、5回に井上広大選手が放った打球がレフト芝生席へ!腕を回す川上塁審。

ケガをした高2の夏が契機

 川上さんが審判になろうと思ったきっかけは何ですか?「僕、渡辺雄大投手と同じ高校で野球をしていまして」。そうそう!プロフィールに中越高校出身と書いてありました。でも年齢は5つくらい違うので重なってはいませんね。

 「高2の時にケガをしてしまって、その時に審判をやる機会があったんです。それぐらいのタイミングで、たまたま高校の先輩がアンパイア・スクールを受験するという話を聞いて、そういう道があると知りました」

 ケガ以降、プレーはしていなかったんですか?「いえ、2年の夏にケガをして、その年のオフ、冬にはもう治ったので、3年の春と夏はメンバー入りできたんです。プレーは一応最後までやった上で、ですね」。なるほど。

 「野球しか能がないので、といっても野球は下手だったんですけど…。野球で食べていけるならいいなと。受けてみようと思ったんです。ただ高校の時は受けずに、地元で修業をしようと思ってBCリーグに入りました。そこで3年やって、3年目で合格して」

 「2回落ちているんですよ、3回目でやっと受かりました」

 そうなんですか。結構厳しい。「そうですねえ。倍率で言ったら、僕の年が150人くらい受けて、最終的に残ったのは3人なので、50分の1ですかね。その時、書類でだいたい150人いて、書類通過が60人ほど。そこから最後は3人まで減るんです」

 かなり狭き門ですね。何年も受けている人が?「もちろん、何度もチャレンジされる方はいらっしゃいます」

前回の記事にも載せましたが、ホームランを打って一周する井上選手(左)と、見つめる川上塁審です。
前回の記事にも載せましたが、ホームランを打って一周する井上選手(左)と、見つめる川上塁審です。

育成審判を卒業して

 NPB審判員の方のプロフィールを見ると、川上さんと同じように独立リーグ審判員を経ている方も多いですが、やはりNPB審判というのは皆さんが目指すところなんでしょうか?「そうですね。日本において、審判でご飯を食べられるのはNPBだけだと思うので」

 ファームで何年かやってから1軍へ、ということですよね?「そうです。ある程度の経験を積んでから。僕は去年まで育成審判でした。関西で言ったら正木とか宮武みたいな感じで。育成審判は選手と一緒で、1軍戦に出る資格がないんです。ことしから1軍戦にも出られるようにはなりました」

 次は1軍の試合で凱旋というのも楽しみですが、たとえばフレッシュオールスターゲームが新潟であれば、それもいいですよね?「いや~そりゃもう嬉しいですけどねえ。その時のシフトというか割り当て次第ですけど」

 そこは審判長さんにぜひ!「またご配慮いただければ嬉しいですね(笑)。でも、それはもう本当に僕は与えられたところで仕事をさせていただくだけなんで。3回受けて3回目でやっと受かったという身なので、どこでも仕事があれば飛んでいきます」

育成審判員を経て、ことしから晴れてNPB審判員となった川上さん。話される時もそうですが、動きもキビキビとして気持ちのいい方でした。
育成審判員を経て、ことしから晴れてNPB審判員となった川上さん。話される時もそうですが、動きもキビキビとして気持ちのいい方でした。

思い出もある球場

 三条パール金属スタジアムは、NPBに入る前にも来ましたか?「BCリーグの時に審判をやっていますし、高校時代は3年の春だったと思うんですけどプレーもしています。ヒットも打ったような記憶があります」

 いや、もう打ったことにしておきましょう!「打ったと思います(笑)。僕、高校の公式戦通算成績が7割5分なんです」。すごい数字ですね。「いえ、4打数3安打なんで(笑)。代打でしか打っていない。その3本中、1本がここだったと思います。確か」。それはいい思い出の球場ですね。

 「それと僕、小学生の頃、この試合を観に来ていたんですよ!いや中学生かな?最初はホークス戦が多かったですよね、あとはドラゴンズ戦とか」。その通りです。10数年の時を経て、その試合の審判として訪れるのは誰にでもあることじゃありません。野球を追い続けた川上さんの努力と熱意の賜物です。

 川上さんは関東の所属なので、主にイースタンの試合を担当していて、高校の先輩である渡辺投手とはなかなか会えないと言います。「昨年のフェニックス・リーグ以来ですね。まだホークスにいて、南郷での試合で」

 結果は3者三振で1イニングを投げ終えましたが、その直後に戦力外を告げられた渡辺投手。でも阪神に入ってよかったですね。こうやってまた会えて、しかも故郷の新潟で。「はい。やっぱり先輩が活躍しているのは僕も誇らしいですし、後輩として励みになります」

 いつか1軍の試合で、おふたりが同じグラウンドに立つのを楽しみにしています。

左手はストップウォッチ、でしょうか?試合中は真剣な面持ちです。
左手はストップウォッチ、でしょうか?試合中は真剣な面持ちです。

  <掲載写真は筆者撮影>

フリーアナウンサー、フリーライター

兵庫県加古川市出身。MBSラジオのプロ野球ナイター中継や『太田幸司のスポーツナウ』など、スポーツ番組にレギュラー出演したことが縁で阪神タイガースと関わって約40年。GAORAのウエスタンリーグ中継では実況にも挑戦。それからタイガースのファームを取材するようになり、はや30年が経ちました。2005年からスポニチのウェブサイトで連載していた『岡本育子の小虎日記』を新装開店。「ファームの母」と言われて数十年、母ではもう厚かましい年齢になってしまいましたが…1軍で活躍する選手の“小虎時代”や、これから1軍を目指す若虎、さらには退団後の元小虎たちの近況などもお伝えします。まだまだ母のつもりで!

岡本育子の最近の記事