Yahoo!ニュース

冷え込む時刻の前に「十三夜の月見」

饒村曜気象予報士
十三夜の月(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート)

中秋の名月と十三夜の名月

 旧暦の春夏秋冬は、1月から3月が春、4月から6月が夏、7月から9月が秋、10月から12月が冬です。

 従って8月は秋の真ん中の月、「中秋」です。

 そして、旧暦の8月15日の満月を愛で、月の神様に豊作を願うのが「中秋の名月(十五夜)」の月見といわれています。

 収穫したばかりの芋を備えることから「芋名月」とも言います。

 令和2年(2020年)の「中秋の名月」は、10月1日でした。

 また、十五夜の約1ヶ月後にめぐってくる旧暦の9月13日は「十三夜」の月見といわれています。

 稲作の収穫を終える地域が多いことから、稲作の収穫を感謝しながら「ほぼ満月」の月を愛でるのですが、収穫したばかりの豆や栗を備えることから、「豆名月」「栗名月」ともいいます。

 令和2年(2020年)の「十三夜」は、10月29日です。

 「中秋の名月」と「十三夜」を合わせて「二夜(ふたよ)の月」といったり、片方しか見ないことを「片見(かたみ)月で縁起が悪い」といったりするのは、昔から「十三夜の名月」が重視されてきたことのあらわれと思います。

気温の差

 月の出の時刻は、満月を基準とすると、満月を過ぎると次第におそくなります。

 逆に、満月より前の十三夜は、1時間くらい早く昇りはじめます(表)。

表 東京の令和2年(2020年)秋の月の出の時刻と気温の平年値
表 東京の令和2年(2020年)秋の月の出の時刻と気温の平年値

 季節が進むので、旧暦の9月の満月の頃は、中秋の名月の頃より気温が低くなります。

 しかし、旧暦9月の十三夜の月見であれば、月の出が早いので、夜の冷え込み前に月見を終えることができます。

 令和2年(2020年)の東京でいえば、10月1日の中秋も名月を見る頃の気温は18度前後です(図1)。

図1 東京の令和2年(2020年)の中秋の名月の頃の気温
図1 東京の令和2年(2020年)の中秋の名月の頃の気温

 そして、東京の10月29日の時系列予報では、夜遅くになれば15度を下回ってきますが、十三夜の月の出から南中時刻までの気温は、15度以上です(図2)。

図2 令和2年(2020年)の東京の中秋の名月の頃の気温
図2 令和2年(2020年)の東京の中秋の名月の頃の気温

令和2年(2020年)の十三夜の月見

 日光東照宮の陽明門では、柱の中の1本だけ彫刻の模様が逆向きになっている逆柱であるのは、「建物は完成と同時に崩壊が始まる」ということから、わざと柱を未完成の状態にしたとされています。

 中国伝来の中秋の名月に対し、日本固有の風習であるとされる十三夜の月見も、衰退がはじまる絶頂期の満月より、絶頂期の直前の十三夜の月を好んだという、日本人の美意識かもしれません。

 個人的には、美意識に加え、作物の出来や気温の日変化も大きいのではないかと思っています。

 10月29日の夜は、北日本を中心に曇りか雨の地方が多い予報となっていますが、太平洋側を中心に晴れる所も多い予報になっています(図3)。

図3 各地の天気(10月29日夜の分布予報)
図3 各地の天気(10月29日夜の分布予報)

 東京も次第に雲が広がってきますので、月の出の頃はともかく、十三夜の月の南中時刻は愛でることができるかどうか微妙です。

タイトル画像の出典:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート

図1、表の出典:国立天文台ホームページと気象庁ホームページをもとに著者作成。

図2の出典:気象庁ホームページ。

図3の出典:ウェザーマップ提供。

気象予報士

1951年新潟県生まれ。新潟大学理学部卒業後に気象庁に入り、予報官などを経て、1995年阪神大震災のときは神戸海洋気象台予報課長。その後、福井・和歌山・静岡・東京航空地方気象台長など、防災対策先進県で勤務しました。自然災害に対しては、ちょっとした知恵があれば軽減できるのではないかと感じ、台風進路予報の予報円表示など防災情報の発表やその改善のかたわら、わかりやすい著作などを積み重ねてきました。2015年6月新刊『特別警報と自然災害がわかる本』(オーム社)という本を出版しました。

饒村曜の最近の記事