Yahoo!ニュース

日本代表シオサイア・フィフィタ、ライオンズ戦は「ライオンのメンタル」で。【ラグビー旬な一問一答】

向風見也ラグビーライター
(スクリーンショットは筆者制作)

 前年度に天理大学ラグビー部の副将として大学日本一に輝いたシオサイア・フィフィタ(近鉄)は、6月8日まで大分での日本代表合宿に参加した。

 12日には静岡・エコパスタジアムで、サンウルブズとの強化試合に挑む。キャンプ中の6日、オンライン取材に応じた。

 以下、共同取材時の一問一答の一部(編集箇所あり)。

——学生時代から入りたかった日本代表に入った。順調に階段を上がっているようだが。

「大学生の頃に比べたら、この合宿で色んなことを学んでいる。スキルも成長しているんじゃないかと、僕のなかでも思っていますね」

——昨年サンウルブズで活躍していた。

「まだ代表では試合をやっていないので。ただ、自信はあります。去年のサンウルブズの時よりは自信があるんじゃないかと、僕のなかでは思っています」

——トンガ代表からのラブコールはなかったか。また、同代表へ入りたいという考えは。

「ないです!」

 身長187センチ、体重105キロの22歳。かねてパワフルな突破を長所に年代別の日本代表で活躍してきた。2020年にはサンウルブズへ加わり、同チームが当時参加していたスーパーラグビーを経験。以後、身体を絞り、プレーの幅を広げた。

 前年度も水面下で代表候補となり、今回は満を持しての初選出。6月26日にはスコットランド・エディンバラでブリティッシュ&アイリッシュライオンズ(B&Iライオンズ=※)とぶつかる。「ライオンのメンタルを持つ」と意気込む。

※B&Iライオンズ=イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランドの代表的な選手により4年に一度編まれる連合軍。毎回、南半球の強豪国を回っており、今年は南アフリカツアーを前に本拠地で日本代表と初対戦。

——代表合宿の印象は。

「絶対、きつい練習になると最初からわかっていた。メンタルの準備はできたので、どれだけハードなトレーニングになっても、自分がベストプレーヤーになるような努力をしないといけないとわかっている。もっともっと頑張らないといけないと思っています」

——1日3部練習もある合宿での手応えは。

「どれだけハードなトレーニングになってもスキル、理解力はあって。どれだけハード(な状況)になってもライオンのメンタルを持たないと、きつい合宿は乗り切れない。あとはラグビーに集中する」

——「ライオンのメンタル」とは。

「いつでも、ポジティブです。世界一のプレーヤーになるためにはそういうメンタルの部分も大事なので、頑張ってライオンになっています!」

 タフなキャンプになるのはわかっていた。予めそう覚悟していたフィフィタはいま、「世界一のプレーヤー」になるべく常に「前向き」な「ライオンのメンタル」を築き上げたいという。

 練習では、基本的な「スキル」の習得も意識する。

——ジェイミー・ジョセフヘッドコーチ率いる日本代表の難しさはどんな部分か。味方が蹴ったボールを追い、蹴り返されるやすぐに駆け戻る運動量が求められそうだが。

「そういうところが最初はきつかったんですけど、いまは大分、慣れてきました。体力のところとか。ウイングは結構、キックチェイスが多いので、結構、ハードですね」

——本職はアウトサイドセンターだが、代表ではウイングでプレーしているのか。

「そうですね。ウイングは4人しかいない(実戦練習では両軍に2名ずつ必要)。いまのところセンターに行く機会はないですね」

——自身のベストポジションは。

「僕のベストはセンターじゃないかなと思いますが、ここへ来たら何でもやるしかない。ベストな準備が大事じゃないかと思っています」

——ジョセフヘッドコーチやトニー・ブラウンアタックコーチからどんなアドバイスを受けているか。また、自らどんな課題を持っているか。

「スキルのところですかね。毎日、やっていますね。ブラウニー(ブラウン)が、スキルのところが一番、好きなので。パスとか、キックとか。シンプルなスキル(練習)をやっています」

 防御をひきつけてパスを放る。鋭く仕掛けてオフロードパスを繰り出す。飛び出すタックラーの背後にキックを転がす…。ワールドカップ日本大会では中村亮土、ラファエレ ティモシーの両センターがかような「スキル」でトライを演出した。何より事前合宿で、これらの「スキル」の基本練習を繰り返していた。非公開練習時のフィフィタの様子も、おぼろげに浮かぶような。

——現代表はピッチ内外での「コネクト(繋がり)」を大事にしているようだが。

「とりあえず、(母国の)トンガの人たちだけじゃなくて、チーム全員とコミュニケーションを取っています。コミュニケーション、大事なので」

——誰と一番「コネクト」しているか。

「一番、繋がっているのは、ナキですかね! ナキといっつも一緒にいます」

——トンガ出身で、ワールドカップに2大会連続出場中のアマナキ・レレイ・マフィ選手。マフィ選手も、フィフィタ選手と「いつも一緒にいる」と話している。

「そうですね。学校(トンガカレッジ)の先輩で、リスペクトできる先輩。最初は怖かったですけど、すんごい、優しいんです! フフフフ!」

——アタアタ・モエアキオラ選手と一緒に日本代表でプレーしたいと思っていたようだが、今回、同選手は選外となった。

「僕らは(事前に)誰が選ばれるかはわからない。メンバー発表を見た時に『アタがいない。残念』と。一緒に入りたかったですけど、これで終わるんじゃなく、まだ時間はある(ワールドカップフランス大会は2023年)。戻ってくるのを楽しみにしています」

 B&Iライオンズ戦へは「ワクワクしていますね」。希少性の高い一戦へ、「B&Iライオンズと試合をするのはこれで終わりかもしれないですし、チャンス。僕もその試合でメンバーに入れるよう、日々の練習で努力します」と意気込む。前哨戦となる今度の強化試合でも、存在感を発揮したい。

ラグビーライター

1982年、富山県生まれ。成城大学文芸学部芸術学科卒。2006年に独立し、おもにラグビーのリポートやコラムを「ラグビーマガジン」「ラグビーリパブリック」「FRIDAY DIGITAL」などに寄稿。ラグビー技術本の構成やトークイベントの企画・司会もおこなう。著書に『ジャパンのために 日本ラグビー9人の肖像』(論創社)『サンウルブズの挑戦 スーパーラグビー――闘う狼たちの記録』(双葉社)。共著に『ラグビー・エクスプレス イングランド経由日本行き』(双葉社)など。

すぐ人に話したくなるラグビー余話

税込550円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)

有力選手やコーチのエピソードから、知る人ぞ知るあの人のインタビューまで。「ラグビーが好きでよかった」と思える話を伝えます。仕事や学業に置き換えられる話もある、かもしれません。もちろん、いわゆる「書くべきこと」からも逃げません。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

向風見也の最近の記事