Yahoo!ニュース

ある発言で映画界から締め出され出演が激減。でも世界から愛される名優がノーメイクを命じられる?

水上賢治映画ライター
「白日青春-生きてこそ-」で主演を務めたアンソニー・ウォン  筆者撮影

 「インファナル・アフェア」、ハリウッド映画「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」、あるいは香港の巨匠ジョニー・トー監督の一連の作品など、数々の映画に出演してきたアンソニー・ウォン。

 アジアのみならず世界にファンをもつ名優といっていい彼の新たな主演映画が「白日青春-生きてこそ-」だ。

 作品は、1970年代、中国本土から香港に密入境した過去のあるタクシー運転手のチャン・バクヤッ(陳白日)と、現在難民申請中のパキスタン人の両親の下、香港で生まれた10歳の少年ハッサンの交流を見つめた物語。

 わけあって息子との関係がうまくいっていないバクヤッが、不慮の事故でハッサンの父の命を奪ってしまうことに。

 自責の念にかられたバクヤッが、警察から追われる身となったハッサンに手を差し延べ、海外への逃亡を助けるべく奔走する姿が描かれる。

 その中で、ウォンは、愛情表現が不器用で、なかなか素直になれない、日本で言えば昭和の頑固おやじのようなバクヤッを好演。

 その演技は高い評価を受け、台湾の第59回金馬奨では最優秀主演男優賞を受賞している。

 ただ、ご存知の方も多いように、2014年に香港で起きた香港反政府デモ「雨傘革命」を公で支持して以来、彼は中国・香港の映画への出演が激減。いまもなかなか出演作に恵まれず、微妙な立場にいるのが現状だ。

 本インタビューは、そのことを踏まえた上での彼の発言・言葉であることを留意してほしい。

 では、「アンソニー・ウォンここにあり」という姿をみせてくれている映画「白日青春-生きてこそ-」についてアンソニー・ウォンに訊く。全四回。

「白日青春-生きてこそ-」で主演を務めたアンソニー・ウォン  筆者撮影
「白日青春-生きてこそ-」で主演を務めたアンソニー・ウォン  筆者撮影

監督からの指示でノーメイク、短パンです

 前回(第二回はこちら)は、今回のバクヤッの役作りについて語ってくれたアンソニー・ウォン。

 「頑固おやじ」をベースに演じていったとのことだが、その風貌にはちょっと驚かされるかもしれない。

 というのも、ジョニー・トー作品などで演じた黒社会のアウトロー役とは大違い。

 服装もだらしなければ、ひげも生えっぱなし。キリっとしたところが微塵もない、どうにも風采のあがらない中年男性になっている。

 いい意味でパブリックイメージを覆すような役となっている。

「衣装やメイクに関しては、もう監督の言った通り、わたしに選択権は一切なかったんですよ(苦笑)。

 たとえば、バクヤッは常に短パンですよね?

 わたしは、いくらなんでもこの年齢で短パンというのは違うんじゃないかと考えた。

 それと季節も夏の暑いさかりではなく、もう寒い時期に入っていた。だから、普通の長いパンツでいいのではないかと言ったのだけれど……。

 監督が『短パン』という意見を譲ることはなかったんです。そう言われたら従うしかないで、もう震えながらずっと短パン姿でいました。

 それから、メイクに関しても、ノーメイクです。

 おわかりの方もいると思いますけど、通常は肌が荒れてしまったりすると撮影に支障が出てしまう場合があるので、スキンケアをしてからメイクをする。メイクを落としたら今度はスキンケアをする。撮影を滞りなく進めるためという意味でも、役者の肌を守るのは大切なことなんです。

 でも、今回はもうノーメイク。外観とか気にしない人物ということで、髪の毛もぼさぼさでいいし、ひげも剃らなくていい、なんだったらシャワーも浴びなくていいということだったので、もう言われた通りにしました。

 そのあたりのことは彼女が詳しいですよ(※『白日青春-生きてこそ-』のメイク担当の方が一緒に来日していて、たまたま同席していて、彼女を指してのこと)」

ハッサン役の子役、サハル・ザマンとはひたすら一緒に遊びました

 演じたバクヤッが心を通わすことになるハッサン役はパキスタン出身で香港在住の少年サハル・ザマン。彼は、この役で第41回香港電影金像奨最優秀新人俳優賞を10歳で獲得している。

 彼とはどのようにしてコミュニケーションを図ったのだろう?

「コミュニケーションをとるというか、まあひたすら一緒に遊びました。

 なんかいまどきの子どもたちが好きなゲームを一緒にやりましたよ。

 わたしはそのおもしろさがまったく理解できないけれども、やりました。

 あと、わたしがしたことといえば、彼にうたってはいけない歌を教えてあげました。

 まあ、想像つくと思いますけど、大人ならばその意味がわかるちょっとエッチな歌です。

 そうやって彼との関係を近づけました」

「白日青春-生きてこそ-」より
「白日青春-生きてこそ-」より

俳優人生は40年を越して「いいときもあれば悪いときもある」

 作品から話を変えて、ここからはこれまでのキャリアについての話を。俳優人生は40年を越してきたが、いまどう振り返るだろうか?

「俳優といえどもひとりの人間ですから、いいときもあれば悪いときもある。いろいろなことがありましたね。

 演技という点に関しても、いろいろと変化があったと思います。

 わたしはいくつかの仕事を経た後に、テレビ局の養成所に入り、俳優の道を歩み始めました。

 そのころは、演技とはなにかもはっきりわからずにもう見様見真似で無我夢中になってドラマに出演していました。

 その後、この仕事を続けるならばきちんと演技を学ばないといけないと思い、香港演芸学院学校に進みました。

 そこで、朝から晩まで一生懸命、演技の勉強をしました。

 このときの正統派というか主流の演技指導というのは、アメリカの演技メソッドでした。いわゆるアクターズ・スタジオをはじめとしたところでされているような指導が、香港でも主流でした。

 ですから、わたしもまずアメリカの演技メソッドから入りました。

 ただ、演技とは奥深いものです。それは入口でしかなくて、その後、いろいろと変化していくことになりました」

(※第四回に続く)

【「白日青春-生きてこそ-」アンソニー・ウォン インタビュー第一回】

【「白日青春-生きてこそ-」アンソニー・ウォン インタビュー第二回】

「白日青春-生きてこそ-」ポスタービジュアル
「白日青春-生きてこそ-」ポスタービジュアル

「白日青春-生きてこそ‐」

監督・脚本:ラウ・コックルイ(劉國瑞)

出演:アンソニー・ウォン(黃秋生)、 サハル・ザマン(林諾/Sahal Zaman)、エンディ・チョウ(周國賢) 、インダージート・シン(潘文/Inderjeet Singh) 、キランジート・ギル(喬加雲/Kiranjeet Gill)

公式サイト:hs-ikite-movie.musashino-k.jp

全国順次公開中

筆者撮影以外の写真はすべてPETRA Films Pte Ltd © 2022

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事