Yahoo!ニュース

罪人とも直接語り合うローマ教皇との出会い。車の防弾仕様も必要ないとした人間性に触れて

水上賢治映画ライター
「旅するローマ教皇」より

 いまや世界を代表するドキュメンタリー映画作家といっていいジャンフランコ・ロージ監督の新作「旅するローマ教皇」が焦点を当てるのは、第266代ローマ教皇フランシスコにほかならない。

 邦題通りに、2013年3月に行われたコンクラーベ(※教皇を選出する選挙)で、第266代ローマ教皇となった彼の世界をめぐる旅が記録されている。

 資料によると、本作の撮影期間は、2013年のイタリア、ランペドゥーサ島から始まり、2022年の新型コロナウイルスのパンデミック下のマルタの訪問まで。作品をみればわかることではあるが、その間の9年間で、教皇はヨーロッパ、中東、アフリカなど53か国も足を運んだという。2019年11月にはローマ教皇としては38年ぶりにここ日本も訪れている。

 本作は、世界各地に足を運び、祈りを捧げるローマ教皇の姿が映し出される。

 ただ、単なる旅の記録ではない。その旅を通して、ローマ教皇の眼差しの先にある世界を体感するとともに彼の人間性に触れ、そして、いまなお解決することのできない世界の問題と向き合うことになる。

 明るく飾らない人柄から、「庶民派教皇」「ロックスター教皇」とも呼ばれる第266代ローマ教皇フランシスコの旅の記録からいったい何を見出したのか?

 ベルリン国際映画祭で金熊賞を受賞した「海は燃えている~イタリア最南端の小さな島~」をはじめ傑作ドキュメンタリーを発表し続けるジャンフランコ・ロージ監督に訊く。全五回。

ジャンフランコ・ロージ監督  筆者撮影
ジャンフランコ・ロージ監督  筆者撮影

過ちをきちんと認めて謝る教皇の姿勢

 前回(第二回はこちら)、第266代ローマ教皇が政治的、社会的な問題について踏み込んだ発言をしていることに対する見解を語ってくれたロージ監督。

 その点もまたいままでにない教皇といっていいのではないかと言う。

「ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ローマ教皇フランシスコは、たとえば司祭による子どもへの性虐待問題といったことに自分の言葉で謝罪をした教皇でもあります。

 そのことでいうと先日ですが、ひとつ大きな変化がありました。

 これまでは小児性愛で性虐待をした司祭というのは、教会内の裁判で処分されてきた。

 つまり内部の問題として済まされてきたんです。

 内々ですべて済ましてしまう。外部の人間はその司祭がどんな問題を起こしたのか、どんな実態があるのか、どんな処遇になったのか、まったく知ることができなかったんです。

 でも、それが変更されて、アメリカで司祭が子どもへの性虐待をすると民事裁判にかけられる。裁判所で裁かれて、判決によって刑期を受けなければならないようになったそうです」

教皇は壁を作らない

 前回、「刑務所に出向いて囚人と直接話すなど、いろいろな人々と直接触れ合うことをとても大切にしている」とも語ったが、それを表すようなところが今回の映画にも映されているという。

 「教皇が車にのって移動しながら、沿道に集まった民衆に手をふりながら挨拶しているシーンがいくつか出てきます。

 通常、あのようなとき、教皇の身になにかあってはならないので防弾のシールドの板のようなものをつけるのがふつうです。

 でも、教皇はそれを『必要ない』としたんです。おそらく、そんなことを言った教皇はこれまでいなかったと思います。

 実際問題としては、危険なんです。教皇の訪問先は安全な場所ばかりではない。

 場所によっては銃撃されてもおかしくない。

 でも、教皇は何か目に留まった人がいたら、すぐにそこにかけよって直接触れ合って、抱擁したいたと思っているので、壁を作ることはやめているんです。

 それぐらい出会いと触れ合いを大切にしている方なんです」

「旅するローマ教皇」より
「旅するローマ教皇」より

バチカンを代表する一方で、自分個人としてもきちんと謝罪される

 もうひとつ言うと、教皇フランシスは、自分に非があれば素直に謝罪する。このような教皇もこれまであまりいなかった気がする。

「そうですね。

 これまでも何かについて謝罪をしている教皇はいらっしゃいます。

 ただ、教会の名のもとに、バチカンの名のもとに、代表して謝罪をする。

 スピーチライターが書いた文書を淡々と読み上げるような形式的な謝罪がほとんどだった。

 まあ、これはなにも教皇に限ったことではなくて、政治家であったり、企業のトップであったり、といったいわゆる要人も謝罪となるとだいたいそうなる。中には、謝っているようで謝っていない人もいる。まあ、人というのは自分の過ちをなかなか認めたくないものです。

 でも、教皇フランシスコは、自分の言葉で謝罪する。

 バチカンを代表する一方で、自分個人としてもきちんと謝罪される。

 映画の中にもありますが、自分に過ちがあったら、自分の言葉できちんと謝罪される。

 このような教皇もまたこれまでいなかったのではないでしょうか」

(※第四回に続く)

【ジャンフランコ・ロージ監督インタビュー第一回はこちら】

【ジャンフランコ・ロージ監督インタビュー第二回はこちら】

「旅するローマ教皇」ポスタービジュアル
「旅するローマ教皇」ポスタービジュアル

「旅するローマ教皇」

監督・脚本:ジャンフランコ・ロージ

公式SNSリンク:X(旧Twitter) https://twitter.com/Rosimovie_jp

Facebook https://www.facebook.com/Rosimovie.JP

全国順次公開中

筆者撮影以外の写真はすべて

(C)2022 21Uno Film srl Stemal Entertainment srl

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事