Yahoo!ニュース

40年連れ添った妻の不倫が発覚。取り乱す昭和の男を演じて。「気の毒に思うけど、まあ自業自得かな」

水上賢治映画ライター
「なん・なんだ」より

 結婚してもうすぐ40年になる妻の不貞を知った夫の怒りと困惑、やるせなさと諦めを描いた映画「なん・なんだ」。

 昨年公開された「テイクオーバーゾーン」では中学生の少女の心模様を描いた山嵜晋平監督が、一転して老いゆく男に眼差しを置いた本作は、同監督の「10 年ほど前、自殺しようとしていたおじいさんを止めた経験から、老いた人間の残された時間の生き方について、いつか描きたいと考えるようになった」という思いが結実した1作になる。

 主演を務めるのは、ピンク映画からVシネマ、一般映画からドラマまで数々の作品に出演してきた俳優、下元史朗。

 昨年公開された「痛くない死に方」で、余命僅かの老人役での渾身の演技がまだ記憶に新しい彼だが、今回もまた老いて複雑な状況に置かれるひとりの男を体現する。

 キャリア50年を超す彼に話を訊く。(全三回)

「なん・なんだ」で、主人公・三郎を演じた、下元史朗  筆者撮影
「なん・なんだ」で、主人公・三郎を演じた、下元史朗  筆者撮影

気の毒にも思うけど、まあ自業自得

 前回(第一回)は、出演の経緯と三郎という役をどう演じていったかについての話となった。

 今回は、三郎という男について。役を離れてどういう男とみただろうか?

「なんともいえないかな(笑)。

 すべて同意はできないけど、気持ちがわからないわけではないところもある。

 40年、夫婦として過ごしてきて、いきなり妻の浮気が発覚したら、そう簡単に心の整理はつかない。怒りも収まらないでしょう。

 ただ、三郎はそのあと、認知症であることがわかって、妻の浮気相手の甲斐田に彼女のことを委ねようとする。もう俺のことは放っておいて『浮気相手とうまくやればいい』と。

 甲斐田とは一戦交えて、もう踏ん切りがついたように美智子を託そうとする。

 それもちょっとかっこつけていてどうかと思うけど、まあ最後ぐらいかっこつけさせてくれてというところもあるしね。

 あと、娘の知美との関係をみてもらえればわかるんだけど、三郎は自分が家族のことをあまり顧みないで生きてきたことを自覚している。

 『男は働いて、女房と子どもを食わしてやる』っていう価値観が彼の中にはある。だから、仕方ないだろうと。

 そういうことに負い目を感じながらも、最終的には我を通してきた。

 だから、娘の知美が『私も浮気している』と聞いたとき、すぐに浮気相手と別れろというけど、強くは言えない。

 そういうふうに、まあ自分の至らなかったことが、一気にここにきて返ってきてしまう。

 そういう意味では、気の毒にも思うけど、まあ自業自得といえばそうなわけで(苦笑)。

 でも、この年代に、三郎のように生きてきた男はけっこう多いんじゃないかな」

「なん・なんだ」より
「なん・なんだ」より

情けなさは、演じる上でも心にとめておいたところがあります

 そういう三郎の情けなさやふがいなさ、ダメな部分を下元は的確に演じている。

 これまでどちらかというとヤクザ役であったりとキリっとした鋭さのある男の役を演じることが多かった下元としては、そのイメージを一新するような情けない風貌で劇中に立ち続ける。

「そうなんですよ。

 これまでは一喝しておしまいみたいな役が多かったんだけど、今回の三郎に関しては、一喝するんだけど、妻にも娘にもまったく響かない(苦笑)。

 その情けなさは、演じる上でも心にとめておいたところがあります」

演じる上で三郎の年齢のことはあまり意識しなかった

三郎のなさけなさやふがいなさを意識して演じた

 その意識が反映されてか、実際はまだまだ精悍な佇まいの下元だが、今回の三郎に関しては、言い方は悪いがしょぼくれた70代の男になっている。

「自分でも、映画で歩いている後ろ姿をみて、『ああ、もう俺もただのおっさんだな』と思いましたよ(笑)

 ただ、演じる上で三郎の年齢のことはあまり意識しなかったんですよ。

 あまり意識しすぎると、そこを強調してみせようとしちゃって、かえって不自然にみえてしまうと思って。

 だから、三郎のなさけなさやふがいなさを意識して演じたら、自然と自信なさげになって背は曲がるし、歩き方もなんか前のめりになって、ああいう感じになったんです。

 ただ、妻が京都で病院に運ばれたと電話がきて、急いでマンションを飛び出て、坂道を足早にのぼっていくシーンがありますけど、あの坂道はほんとうに急でね。

 マジできつかった。ある程度のところでストップするかと思ったら、カメラが延々と追っかけてくる(笑)。

 そうなると止まるわけにいかないから、走り続けないといけない。あのシーンはほんとうにこたえました。役うんぬんじゃなくて、ふつうに息が切れました」

「なん・なんだ」より
「なん・なんだ」より

妻役の烏丸せつことは、初共演

 さきほどから出てくる妻の美智子を演じたのは、烏丸せつこ。

 下元も烏丸も長きキャリアを誇るが、今回が初共演となった。

「ほんとうにお互いに長くやっているけど、共演したことがなかったんですよね。

 ただ、美智子は冒頭ですぐに昏睡状態になっちゃうから、意外とセリフを交わすシーンがない(笑)。

 だから、がっつり共演したと言い切れないところがある。

 で、現場でもあまり話す時間がなかったんですよ。

 でも、まあ作品をみたら、三郎とはもう正反対で、美智子は逞しい、逞しい。

 三郎がもうこの場所にいることがいたたまれなくなって、たまらず逃げ出すのを美智子が許さずに追いかけていって問い詰めるシーンがありますけど、あそこの迫力とかはもう烏丸さんの人間力で。

 美智子の強さや凛としたたたずまいが出ている。すばらしい俳優さんだなと思いました」

敵役、共演者はよく知るピンク映画の仲間たち

 その美智子の浮気相手である甲斐田一雄は、瀬々敬久、サトウトシキ、佐藤寿保らとともに「ピンクの四天王」と呼ばれ監督として活躍。

 その後、喉頭癌手術で声帯を失うも、『バット・オンリー・ラヴ』(16)で監督、主演として復帰を果たした佐野和宏が演じた。

「佐野との付き合いはもうどれぐらいになるのかな。

 佐野の監督したピンク映画に1本出ている。

 まあ、佐野のほかにも、今回のメンバーは、吉岡(睦雄)も、トバ(外波山文明)もピンクだから、なんか懐かしいような勝手知ったる仲間と一緒にやるような不思議な現場でした(笑)」

(※第三回に続く)

「なん・なんだ」より
「なん・なんだ」より

『なん・なんだ』

企画・監督:山嵜晋平

プロデューサー:寺脇研

脚本:中野太 音楽:下社敦郎

助監督:冨田大策 撮影:山村卓也 照明:神野誉晃 録音:篠崎有矢

美術:三藤秀仁 衣装:米村和晃 メイク:木内香瑠

出演:下元史朗 烏丸せつこ

佐野和宏 和田光沙 吉岡睦雄 外波山文明

三島ゆり子

公式サイト:https://nan-nanda.jp/

新宿K’s cinemaほか全国順次公開中

場面写真は(C)なん・なんだ製作運動体

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事