Yahoo!ニュース

国債の決済

久保田博幸金融アナリスト
(提供:イメージマート)

 2005年5月から日本国債清算機関(JGBCC:Japan Government Bond Clearing Corporation)の業務が開始された。

 日本国債清算機関は、国債市場の主要プレーヤーである証券会社・銀行・短資会社などの共同出資により2003年10月に設立されたもの。

 現物国債のほとんどが店頭で取引されており、取引の過程は、約定から照合、そして清算、決済といった流れとなっている。

 しかし、清算機関が創設される以前は、清算がないまま各当事者が相互に日銀ネット上で決済を行っていた。

 清算機関が創設されたことにより、参加者同士の取引に関わる決済は、原則として日本国債清算機関に集約され、清算(ネッティング)を経て決済を行うことが可能となった。

 つまり参加者は決済上の相手方リスクを負うことなく、相手同士で行っていたものをすべて清算機関でまとめて行うことで、いろいろと相殺も可能となるため、決済そのものの全体量を削減でき、安全かつ効率的に決済することが可能となっている。

 なお、日本国債清算機関は2013年10月に日本証券クリアリング機構(JSCC)と合併しており、国債の清算機関業務は同機構に引き継がれている。

 JSCCは現在、取引所取引、店頭(OTC)デリバティブ取引(CDS取引及び金利スワップ取引)及び国債店頭取引の清算業務を行っている。これによって市場横断的なネッティングにより決済量が大幅に圧縮されることとなった。

金融アナリスト

フリーの金融アナリスト。1996年に債券市場のホームページの草分けとなった「債券ディーリングルーム」を開設。幸田真音さんのベストセラー小説『日本国債』の登場人物のモデルともなった。日本国債や日銀の金融政策の動向分析などが専門。主な著書として「日本国債先物入門」パンローリング 、「債券の基本とカラクリがよーくわかる本」秀和システム、「債券と国債のしくみがわかる本」技術評論社など多数。

牛さん熊さんの本日の債券

税込1,100円/月初月無料投稿頻度:月20回程度(不定期)

「牛さん熊さんの本日の債券」では毎営業日の朝と引け後に、当日の債券市場を中心とした金融市場の動きを牛さんと熊さんの会話形式にてお伝えします。昼には金融に絡んだコラムも配信します。国債を中心とした債券のこと、日銀の動きなど、市場関係者のみならず、個人投資家の方、金融に関心ある一般の方からも、さらっと読めてしっかりわかるとの評判をいただいております。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

久保田博幸の最近の記事