Yahoo!ニュース

「金正恩氏は3年後に逝く」北朝鮮で拡がる不穏なウワサ

高英起デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト
金正恩氏

北朝鮮で、高級幹部を中心にある不穏なウワサが広がっている。そのきっかけは、なんと「占い」だった。

正恩氏の処刑政治に戦々恐々

社会主義体制である北朝鮮では、占いなどの迷信行為は法的に禁じられている。しかし、1994年に金日成氏が死去したことをきっかけに、社会不安が拡がり、迷信行為に頼る住民が急増。そのうち、トンジュと呼ばれる新興富裕層が、大きなビジネスに取り組む前に自分の「商運」を、さらには高級幹部たちが分たちの行く末を占ってもらうようになった。

高級幹部たちが占いに頼る理由は、やはり金正恩党委員長の恐怖政治だろう。

些細な理由で感情的に処刑する金正恩氏の行動は、誰にも予測不可能だ。もちろん、幹部たちも「我々の人生も一寸先は闇」と思っている。いつ、公開処刑されてもおかしくはない状況で、占いなどを通じて少しでも安心したいのかもしれない。

(参考記事:謎に包まれた北朝鮮「公開処刑」の実態…元執行人が証言「死刑囚は鬼の形相で息絶えた」

正恩氏を占ったら…

占いが流行るなか、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、幹部たちは最近、自分たちだけでなく、正恩氏についても占ってもらっているという。その結果、とんでもないウワサが密かに拡がり始めた。

そのウワサとは「金正恩氏2019年終末論」。ある占い師の「お告げ」をきっかけに、高級幹部の間で「金正恩2019年終末論」が密かに拡散しつつあるという。

(参考記事:北朝鮮で拡散する「2019年金正恩終末論」

正恩氏わいせつ動画のウワサも

もちろん、占い師の言葉であり何ら科学的な根拠はないが、こうしたウワサは口コミを通じて、あっという間に拡散する。過去には、金正恩氏の夫人である李雪主(リ・ソルチュ)氏が所属していた銀河水楽団の楽団員が、淫乱映像スキャンダルに関わったという噂が広まった。

そして最近では、正恩氏が登場する「わいせつ動画」まで存在するという怪情報が拡がった。

(参考情報:金正恩氏が登場する「わいせつ映像」の怪情報

北朝鮮の庶民たちは、ありとあらゆる情報に飢えている。たとえ、発端が占いだったとしても、庶民の興味を引く話題は、市場(チャンマダン)を通じて、まさに「千里馬」のように拡がる。彼らも、こうした話題については、半信半疑かもしれない。しかし、あえて話題にしたり、拡散させることによって、正恩氏を頂点とする支配層に対して、ささやかな鬱憤を晴らしているのかもしれない。

デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト

北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)『金正恩核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)『北朝鮮ポップスの世界』(共著)(花伝社)など。YouTube「高英起チャンネル」でも独自情報を発信中。

高英起の最近の記事