Yahoo!ニュース

井岡一翔 4階級制覇に向け「全てを懸けて必ず勝つ」 令和初の世界王者へ

木村悠元ボクシング世界チャンピオン
写真提供 全てスタッフより

WBO世界スーパーフライ級王座決定戦で、4階級制覇を目指す井岡一翔が、同級1位のアストン・パリクテ(フィリピン)と対戦する。

試合は6月19日、幕張メッセで行われる。井岡は前回の敗戦からダイレクトマッチで、4階級制覇に向けて挑戦する。

ラスベガスでの調整

井岡は、現在アメリカのラスベガスで調整を行っている。

環境を変えて、よりボクシングに集中するために、国外でトレーニングをしているようだ。

ラスベガス郊外の一軒家を借りて、大学の先輩にあたる佐々木修平トレーナーと、共同生活をしている。

家とジムとの往復でシンプルな生活は、良い環境になっているだろう。

そして、メインのトレーナーには数々の世界王者を育てた名伯楽イスマエル・サラスがついている。今回の試合での対策や、戦術面でのアドバイスなどを受けている。

ラスベガスでの、1日の始まりは朝のロードワーク。公園のランニングコースを1時間かけて10~20km走る。

画像

午後からのジムワークでは、週2日スパーリングを行い、試合と同じ12Rのスパーリングも行っている。

私も経験があるが、試合前に集中できる環境を作ることは大切だ。トレーナーや環境を変えることで、気持ちが切り替わり、試合モードに入る事ができる。

長身のパリクテ対策

パリクテは、軽量級では大柄な選手で173cmもある。長身から繰り出す強打で、戦績は25勝(21KO)2敗1分で、KO率75%を誇る。

井岡はパリクテ対策として、実戦的なスパーリングを積んでいる。主なスパーリングパートナーは、双子の兄弟。

彼らは、東京五輪を目指すアメリカ・ナショナルチームのアマチュアボクサーだ。2人とも身長は180cmでパリクテより7cm大きい。

アマチュア選手は、プロより試合時間が短いため、攻撃のテンポが早い。

練習相手としてアマの選手は、とてもいいパートナーなる。

「仮想パリクテ」として感覚を掴むために、内容の濃い練習ができているようだ。

画像

井岡のボクシングスタイル

井岡は、「相手のパンチをもらわずに当てる」スタイルだ。自分の攻撃と防御の間合いを心得ている。

階級を上げてからは、自分より体格が大きい選手との対戦も踏まえ、前に出るボクシングも展開している。

今回の試合でも、パリクテの「懐に入って攻撃ができるか」がポイントになるだろう。

前に出る勇気と、パンチをもらわない動きの工夫が必要だ。

背水の陣で4階級制覇にチャレンジ

今回の試合は、井岡にとって大きな意味を持つ試合になる。年末の試合、井岡は2-1の判定で敗れたが、勝ったニエテスが王座を返上した。

結果、1位のパリクテとの決定戦のチャンスが巡ってきた。

本人も「2戦連続でタイトルマッチができるってなかなかない事。もう、こういったチャンスは訪れない。ラストチャンスだと思って、人生懸けて挑む」と意気込みを語った。

この階級は、激戦の階級だ。

先日は、WBC世界スーパーフライ級タイトルマッチで、1位のファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)が、

王者のシーサケット・ソー・ルンヴィサイ(タイ)に再戦で雪辱を果たし、2階級制覇を達成した。

その試合を観た井岡は、「今一番やりたい相手はエストラーダ」と話している。

エストラーダにたどり着くためにも、この試合は勝たなければならない。

「全てを懸けて必ず勝つ。最後のチャンスだと思う気持ちで練習しています」と意気込みを語った。

元号が令和に変わり、8人の選手がタイトルマッチに挑んだ。

その中で唯一勝利したのは、イギリスのグラスゴーで防衛を果たした井上尚弥だけだ。

まだ、令和初の世界王者は誕生していない。今回の試合で、井岡の勝利に期待したい。

そして、その先に見据えるビッグマッチに繋げて欲しい。

日本人初の4階級制覇チャンピオンに向け、戦いに挑む。

画像
元ボクシング世界チャンピオン

第35代WBC世界ライトフライ級チャンピオン(商社マンボクサー) 商社に勤めながらの二刀流で世界チャンピオンになった異色のボクサー。NHKにて3度特集が組まれ商社マンボクサーとして注目を集める。2016年に現役引退を表明。引退後に株式会社ReStartを設立。解説やコラム執筆、講演活動や社員研修、ダイエット事業、コメンテーターなど自身の経験を活かし多方面で活動中。2019年から新しいジムのコンセプト【オンラインジム】をオープン!ボクシング好きの方は公式サイトより

木村悠の最近の記事