Yahoo!ニュース

久保、彩艶だけじゃない!U-23大岩剛監督が招集したくてもできなかったパリ五輪世代の欧州組

河治良幸スポーツジャーナリスト
(写真:森田直樹/アフロスポーツ)

パリ五輪を目指すU-23日本代表の大岩剛監督は3月に国内でマリ、ウクライナと戦う26人のメンバーを発表しました。前日に発表されたA代表に関しては「オランダで今季12発のFW小川航基に期待!”森保ジャパン”北朝鮮戦メンバーの起用法を読み解く」でまとめましたが、Jリーグ開幕から活躍が目立つ荒木遼太郎(FC東京)など、国内外の楽しみなメンバーが揃いました。

ただ、GK鈴木彩艶(シント=トロイデン)久保建英(レアル・ソシエダ)はもちろん、五輪予選にあたる4月のU-23アジア杯の最終チェックでもあり、同大会に参加が難しいと見られる選手たちはインターナショナルマッチデー(IMD)に当たる今回も招集から外れています。

大岩監督ができれば呼びたかった筆頭は鈴木唯人(ブレンビー)でしょう。清水エスパルスから2度目の欧州移籍となりますが、ミッティラン、コペンハーゲンとデンマークリーグの優勝を争うチームで前線の主力を担っています。

4ー3ー3のインサイドハーフあるいは10番ポジションとも言われる4ー2ー3ー1のトップ下がメインになりますが、久保も想定されるポジションで、今回は植中朝日(横浜F・マリノス)や中盤の万能MFである松木玖生(Fc東京)の奮起が期待されます。

さらにオランダリーグで活躍する三戸舜介(スパルタ)と怪我から復帰の斉藤光毅(スパルタ)も大岩監督が招集したかった選手たちでしょう。本来なら両翼を担うべき二人ですが、佐藤恵允(ブレーメン)と山田楓喜(東京ヴェルディ)という昨年のアルゼンチン戦でアピールした二人がおり、不安要素は大きくないと考えられます。

1トップの候補としては小田裕太郎(ハーツ)や高卒で直接欧州に渡った福田師王(ボルシア・メンヒェングラートバッハ)がいますが、今回はA代表ではなく五輪代表に回った細谷真大(柏レイソル)や東京ヴェルディをJ1昇格に導いた染野唯月など、充実したメンバーが揃っており、アジアカップを戦う上でも戦力的な不足は無いでしょう。後藤啓介(アンデルレヒト)の招集も期待されましたが、今回は来年のU−20W杯を目指して活動をスタートさせるU−19日本代表の方に招集されました。

ボランチは欧州組からこれまで”大岩ジャパン”の主力を担ってきた藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン)とキャプテンの山本理仁(シント=トロイデン)を招集できたことで、現在のほぼベストメンバーと考えられます。ただ、A代表に招集されている佐野海舟の弟で、小川航基と縦のホットラインを形成する佐野航大(NECナイメヘン)は招集リストに入っていたことは間違いないでしょう。

その一方で、バイエルン・ミュンヘンからポルトガル1部のポルティモネンセに期限付き移籍中の福井太智は新天地でようやくチームに馴染んできたところで、まずは所属クラブで地位を確立することが代表入りにアピールとなるはず。

ディフェンスラインも右サイドバックの内野貴史(デュッセルドルフ)を招集できたことから、大岩監督が考える現時点のベストメンバーと言えるでしょう。センターバックにはチェイス・アンリ(シュトゥットガルト)がおり、ブンデスリーガで現在の4位と躍進するで、ようやくトップチームのベンチ入りを果たすまでになっていますが、大岩監督の構想で当落戦場であるならば、福井と同様に所属クラブに専念させた方が、日本サッカーにとってもプラスであると考えられているかもしれません。

もし4月のU-23アジア杯で予選を突破すれば、本大会では3人のオーバーエイジ枠を使うことも予想されます。本大会に出場を決めているマリ、ウクライナとの試合を通じてチーム力を高めて、カタールで行われるU-23アジア杯でパリ五輪の本大会を決めることが目標になりますが、今回の招集メンバーには大岩監督を良い意味で悩ませるパフォーマンスを期待したいところです。

スポーツジャーナリスト

タグマのウェブマガジン【サッカーの羅針盤】 https://www.targma.jp/kawaji/ を運営。 『エル・ゴラッソ』の創刊に携わり、現在は日本代表を担当。セガのサッカーゲーム『WCCF』選手カードデータを製作協力。著書は『ジャイアントキリングはキセキじゃない』(東邦出版)『勝負のスイッチ』(白夜書房)、『サッカーの見方が180度変わる データ進化論』(ソル・メディア)『解説者のコトバを知れば サッカーの観かたが解る』(内外出版社)など。プレー分析を軸にワールドサッカーの潮流を見守る。NHK『ミラクルボディー』の「スペイン代表 世界最強の”天才脳”」監修。

河治良幸の最近の記事