Yahoo!ニュース

4月20日の関連記事スクラップ/全国学力調査実施・理科4年ぶり/こども家庭庁法案審議入り

石渡嶺司大学ジャーナリスト
(写真:アフロ)

【4月20日の関連記事スクラップ/全国学力調査実施・理科4年ぶり/こども家庭庁法案審議入り】

20日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

水曜は読売が教育面、日経が大学面を掲載の曜日。

関連記事は44本。全体では、全国学力調査実施・理科4年ぶり、こども家庭庁法案審議入り、など。

●朝日新聞 7本

生煮え こども家庭庁 設置法案 論戦スタート 幼保一元化見送り 器が先行 入学金免除でも…進学阻む立て替えの壁 新政策みえない「司令塔」(2面・8段)▲

任命拒否 手詰まり続く 学術会議 政権、立場変えず(4面・4段)

全国学力調査 問題と正答例(18~23面)▲

→関連記事 学力調査 ICT題材ふんだん 小6・プログラミング 中3・文書作成ソフト(33面・2段)

沖縄の問題 見て聞いて考える 東京 辺野古訪問「二項対立で語れない」 沖縄 復帰前後の写真活用 暮らしを想像(31面・3段)

いま子どもたちは Z世代のSDGs・4 ゴミ拾い 社会を知り、人に出会う(31面・2段)

前理事長と面会 日大を注意(31面・1段)

●読売新聞 10本

自公国 政策協議拡大へ 「トリガー」継続 ヤングケアラーも(2面・5段)

「こども家庭庁」審議入り 衆院 幼保一元化 争点(4面・5段)

解説 定収入に苦しむ女性 生理用品の支援 仕組み必要(9面・7段)

教育ルネサンス 公営塾・4 英語学習通じ 地域おこし(10面・5段)▲

依存社会 第5部 カフェイン・上 「眠くて大量摂取」 搬送 死亡例も 1日1グラム摂取で中毒症状の恐れ(19面・4段)

学テ 4年ぶり理科実施 「プログラミング」初登場(34面・5段)▲

→関連記事 全国学力テスト 問題と正答例(22~28面)▲

学術会議 人材多様化図る 会員選考見直し案 6人再推薦「考えず」(33面・2段)

旭川いじめ 文科相が教委批判(33面・1段)

デジタル教科書を問う 端末導入1年・3 児童「目がもうダメです」 使いすぎ 視力低下恐れ(34面・5段)▲

●毎日新聞 4本

こども家庭庁設置法案 衆院本会議審議入り(5面・5段)

「ヤングケアラー」対策 絡む思惑、自公国また合意 参院選へ成果に躍起(5面・4段)

学力テスト 問題と正答(20~23面)▲

→関連記事 学力テスト、理科は4年ぶり プログラミングなど題材(28面・3段)▲

●産経新聞 12本

こども家庭庁法案 審議入り 虐待や貧困 一元対応(2面・3段)

→関連記事 子供政策 実効性が焦点 「家庭庁」法案 幼保一元化・いじめ生煮え(5面・4段)

学力テスト 208万人参加 小6・中3 4年ぶり理科実施(2面・3段)

→関連記事 学力テスト 問題と正答(20~25面)▲

→関連記事 「理科離れ」解消 成果は 実生活に関連、授業工夫 小6国語 知識と思考力を問う 小6算数 初「プログラミング」 小6理科 表を分析し考え示す 中3国語 情報読み解く力要求 中3数学 数学的な表現力確認 中3理科 実験や観察がテーマ(28面・6段)▲

正論 懲戒権削除でしつけ放棄招くな 長崎大学准教授 池谷和子(7面・6段)

学ナビ 数学×ビール 千葉大学の挑戦 ホップの特徴導く相関図考案 香りや味わい…うま味を「見える化」 多種多様なビール造りに熱視線(10面・4段)

羅針盤 明治大学政治経済学部グローバルキャリア形成プログラム 堀金由美教授 1年次から「行くべき道」ともに考える(10面・4段)

キャンパス訪問 学問の領域超え交流 シナジー効果期待 東京都市大学(10面・2段)

麗澤大 令和6年に2学部新設 ファミリービジネス専攻科目も(10面)

企業、就活生の「裏アカ」調査 SNS不適切投稿での「炎上」回避へ(16面・5段)■

障害児の親、キャリア諦め 新聞業界内の実態明らかに(17面・3段)

●東京新聞 3本

こども家庭庁法案審議入り 立民対案「独立チェック機関を」(3面・4段)

ヤングケアラー対策拡充 教育・医療・福祉「包括的な支援を」 元当事者から望む声(3面・3段)

小6・中3に学力テスト 「思考力・表現力」問う 理科4年ぶり(24面・3段)▲

●日本経済新聞 7本

子ども向け予算、先進国の平均以下 こども家庭庁法案審議入り 政府、引き上げ探る(3面・4段)▲

コンサル、DXで需要増 日経・独社調査 専門人材の確保苦心((3面・4段)■

ヤングケアラー支援の検討組織 自公国が創設(4面・2段)

「人材価値」開示、欧米が先行 日本でも夏メド指針 育成法や男女別賃金水準 企業の成長力はかる(9面・5段)■

危機の時代、世界と対話を 大学トップ、新入生に「自覚」促す 答えなき問題 自ら解こう 統合の「新大学」、価値観を尊重し 多様な学び体験(29面・7段)▲

UPDATE 知の現場 インド・ニッテ大学NMAMIT EV技術、日本企業と連携(29面・7段)

キャンパス発 この一品 レモン風味の魚肉ソーセージ(同志社女子大) 若者を的に「魚臭い」を覆す(29面・2段)

●日経MJ 1本

学び直し支援企業、転職市場で好感(11面・3段)

※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。

※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。

本日は合計で約1200字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバー 2022年5月

税込550(記事35本)

※すでに購入済みの方はログインしてください。

購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事