Yahoo!ニュース

ジョージア州の投票制限法に抗議する公民権運動に米ゴルフ界が初のリアクション

舩越園子ゴルフジャーナリスト/武蔵丘短期大学・客員教授
ツアー選手権は予定通り、ジョージア州のイーストレイクで開催される(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)

 3月25日に米ジョージア州で投票制限法の法案が可決されたことを受け、米国の公民権運動団体がマスターズなど同州内で開催されるゴルフや野球の大会の開催中止や選手たちの出場ボイコットを呼びかけている中、米ゴルフ界が初めてリアクションを見せた。

 4月3日(米国時間)、米PGAツアーは今秋(9月2日~5日)にジョージア州アトランタのイーストレイクCCで開催予定のプレーオフ・シリーズ最終戦、ツアー選手権を、予定通り、イーストレイクで開催することを発表した。

 ただし、その声明には、こんな注釈も付けられていた。

「(予定通り開催することは)今、米国で上がっている声や動きに対してPGAツアーが無関心だとは解釈しないでいただきたい。PGAツアーは、すべてのアメリカ人が平等に投票する権利を守ることを全力でサポートしていくつもりである」

 また、女子ゴルフのメジャー大会、KPGA全米女子プロ(6月24日~27日)を主催するPGAオブ・アメリカも声明を出したが、こちらは開催可否の明言を避け、「状況を注視していく」とした。

 これらの声明は、ジョージア州で投票制限法が可決、成立したことに対し、公民権運動団体「ナショナル・ブラック・ジャスティス・コーリション(NBJC)」が「投票制限法は郵送による不在者投票の際の身分証明の厳格化など黒人やマイノリティの投票の権利を制限する差別的な内容である」として、「PGAツアーとマスターズはゴルフの多様性を重んじ、我が国における人種的不平等に立ち向かう姿勢を示しているのだから、そんな彼らには、その意志を示すアクションを起こしてほしい」と語ったことを受けて、米ゴルフ界がようやく見せたリアクションだ。

 同団体(NBJC)は、ジョージア州のオーガスタ・ナショナルで開催されるマスターズの開催中止とマスターズを含めた同州内で開催される大会への選手の出場ボイコットを求めているが、オーガスタ・ナショナルは今のところはリアクションを見せておらず、すでにオーガスタ・ナショナル女子アマチュアが開催され、終了した状況を鑑みれば、静観と沈黙のまま、来週のマスターズを開催するのではないかと米メディアは見ている。

 すでにアトランタに本拠を置くコカ・コーラ社やオフィス・ディポなどの製品やデルタ航空の利用等々のボイコットを呼びかける動きも出ており、メジャーリーグ・ベースボールは7月にアトランタで開催予定のオールスターゲームの開催地変更を発表しているが、それ以外のスポーツイベント主催団体やスポンサー企業の多くは、やはり静観と沈黙を通している様子だ。

ゴルフジャーナリスト/武蔵丘短期大学・客員教授

東京都出身。早稲田大学政経学部卒業。百貨店、広告代理店勤務を経て1989年に独立。1993年渡米後、25年間、在米ゴルフジャーナリストとして米ツアー選手と直に接しながら米国ゴルフの魅力を発信。選手のヒューマンな一面を独特の表現で綴る“舩越節”には根強いファンが多い。2019年からは日本が拠点。ゴルフジャーナリストとして多数の連載を持ち、執筆を続ける一方で、テレビ、ラジオ、講演、武蔵丘短期大学客員教授など活動範囲を広げている。ラジオ番組「舩越園子のゴルフコラム」四国放送、栃木放送、新潟放送、ラジオ福島、熊本放送でネット中。GTPA(日本ゴルフトーナメント振興協会)理事。著書訳書多数。

舩越園子のゴルフここだけの話

税込550円/月初月無料投稿頻度:週2回程度(不定期)

米国ゴルフ取材歴20年超の在米ゴルフジャーナリストならではの見方や意見、解説や感想、既存のメディアでは書かないことがら、書けないことがら、記事化には満たない事象の小さな芽も含めて、舩越園子がランダムに発信するブログ的、随筆風コラム。ときにはゴルフ界にとどまらず、アメリカの何かについて発信することもある柔軟性とエクスクルーシブ性に富む新形態の発信です。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

舩越園子の最近の記事