メグロS1は空冷シングル的ドコドコ感と、磨いて楽しい質感が魅力! 昭和レトロな新型モデルに試乗
バイクの楽しみ方にもいろいろありますが、乗って良し、眺めるのも楽しいのがカワサキの新型ネオクラシック「メグロS1」です。その走りは、232cc・空冷シングルならではの排気サウンドや鼓動感により、休日にのんびりとツーリングを楽しむのに最適。また、カワサキの伝統を受け継ぐ「メグロ」ブランドの最新作らしく、燃料タンクやマフラーなど各部に質感の高いパーツを採用。まめに洗車して、磨き上げて悦に入るのも楽しいモデルです。 そんな新型メグロS1について、メディア向け試乗会に参加し、実際に現車を確認し、乗り味を試してみたので、その印象をお届けしましょう。 【画像】メグロS1のディテール写真解説をギャラリーで見る(20枚) 文/Webikeプラス 平塚直樹
メグロS1の歴史的背景とW230との関係
試乗記をお届けする前に、ちょっとだけカワサキの「メグロ」ブランドについておさらいしてみましょう。 カワサキのメグロは、かつて存在した2輪車メーカー「目黒製作所」の名称を受け継ぐ伝統のブランドです。その最新モデルとして2024年11月20日に発売されたのが、232cc・空冷単気筒エンジンを搭載するメグロS1です。 目黒製作所は、1924年に創業。第2次世界大戦前から戦後直後にかけて、数多くの高性能モデルをリリースし、一斉を風靡した企業です。とくに500ccや650ccなどの大排気量モデルに定評があったのですが、1950年代後半以降、小排気量モデルの人気上昇に対応できず、業績が悪化。1964年にはカワサキ(当時の川崎航空機工業)に吸収合併されたのです。 そして、目黒製作所の創業から100周年を迎える2024年に発売されたのがメグロS1です。このモデルは、合併後の1964年に発売された「250メグロSG」をオマージュしたバイク。カワサキも、「正統な後継車」と発表していますから、まさに昭和のモデルを復刻させた最新のオートバイがメグロS1だといえます。 ちなみに、カワサキは、従来、773cc・空冷2気筒エンジンを搭載する「メグロK3」を販売しているのはご存じの通り。そのため、メグロS1は、その弟分で、メグロ・シリーズに属する軽二輪タイプということになります。 また、カワサキでは、メグロS1の兄弟車として、同じ車体やエンジンを搭載した「W230」も同時発売。こちらは、カワサキが1966年に発売した「650-W1」、通称「W1(ダブワン)」の車名を冠したモデルとなります。 624cc・並列2気筒、バーチカルツインの愛称を持つエンジンを搭載したW1は、当時のバイクとしてはかなり高性能だったことで、世界的に大ヒットを記録。「大排気量の高性能モデル」という、のちに続くカワサキ製オートバイのイメージを生み出した名車だといえます。 そして、W1は、前述した目黒製作所との合併後、1965年に発売した「500メグロK2」がベースといわれています。つまり、カワサキ「W伝説」誕生のきっかけとなったのが、メグロというブランドといっても過言じゃないのです。 なお、Wシリーズにも、従来、メグロK3と同じ773cc・空冷2気筒エンジンを搭載する「W800」をラインアップ。W230は、その弟分となる軽二輪タイプという位置付けとなります。
【関連記事】
- この記事を画像付きで見る:メグロS1は空冷シングル的ドコドコ感と、磨いて楽しい質感が魅力! 昭和レトロな新型モデルに試乗
- 【日本2周ライダーがセレクト】栃木県のおすすめツーリングロード・スポット10選
- 【日本郵便Honda Dream TP】2024 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ 第8戦 56th MFJ GRAND PRIX SUPERBIKE RACE in SUZUKA
- 【スクープ】ホンダV型3気筒「RCV850」を予想! RC211Vに連なる左右対称V3エンジンで軽量コンパクトを追求か
- 【デイトナ DN-002CP インプレ】軽量×コンパクトなのに多機能なイケてる奴! サイズ別帽体でフィットするハイスペックモデルだ