少子化対策「もう待ったなし」小池都知事会見1月27日(本文2完)
国のコロナ5類見直し時期をどう思うか
記者:NHK、中村です。よろしくお願いします。コロナの5類の見直しに関して伺います。政府は5月8日に見直す方針ですが、時期についてはそのときになってくると、また次の波が来ているのではないかという懸念や、予定されているG7広島サミットの前にやりたかったのではないかというような指摘も出ております。この5月8日というタイミングについて知事はどのように評価されるでしょうか。 小池:はい。もうこれまで波が来るたびに感じることでありますけども、もうこれが最後だといつも思っています。本当にそうなることを、そのためにも今日も医療現場でご苦労もされて、ご協力もいただいているということです。5月が早いのか遅いのか、いろいろ、それは専門の方々がお決めになったことだと思いますけれども、どちらにせよ現場とすれば、やはり先が見通せて、そしてそれに対しての段取りを決めていったり、人振りの問題があったり、先ほどの療養ホテルを確保する・しないの問題があったりいろいろありますので、どこかで決めていただくことによって、それを段階的に進めて準備をするところ、そして実際にそれを現実に動かしている部分を、先が見通せるようにしていくというのが大切だというふうに思っております。 それから、本当に長い間、もう3年、丸々3年、都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にご苦労されているかと思います。社会経済の回復との両立ということは本当に必要だというふうに考えておりますけれども、いずれにしましても攻めと守りと備えは、これは変わらないということは引き続き申し上げていかなければならないと思っています。
政府の方針決定を受け、対策会議は行うのか
記者:すいません、もう1点だけ。政府の方針、今日に決定される見通しですけども、それを受けて都として何か今後、対策会議とか、現時点で要請されているものがあればお教えください。 小池:類型見直しをするということは、その時点では対策本部そのものもなくなることになります。ただ、都民の健康と命を守るという観点からは引き続き東京iCDCの皆さんの助言なども受けて、対応はいつでも可能にしていくというのは、これはもう変わらないことだというふうに思っております。 これはどこの自治体も同じで、やはり現場を動かすにおいて必要なことについては、行政としてしっかり対応していきたいということには変わりない。