Pro Shop インストール・レビュー BMW X1(オーナー・小向拓匡さん) by ingraph 後編
ラゲッジにインパクト十分なインストールデザインを施した小向さんのBMW X1。一方のコクピットのインストールでは純正を崩さないスマートなデザインがテーマになった。青森県のingraphで高音質とデザイン性を両立させた高度なインストールが完成した。 【画像全10枚】 ◆ミッドレンジの2セット使いなど高音質を追求するスピーカー構成にも注目 これまでもモレルのスピーカーとモスコニのパワーアンプの組み合わせを愛用してきた小向さん。現在の愛車であるBMW X1のフロントステージにもモレルのスピーカー群がインストールされている。狙ったサウンドは“艶のある女性ボーカル”と“優れたクリア感”。ベテランユーザーがレベルの高いサウンドを目指したユニットチョイス&インストールが施されたオーディオカーとなった。 コクピットに入ると印象的なのはAピラー/ドアミラー裏、さらにはドア上部にインストールされた中高域を担当するスピーカー群だ。ツイーターはモレルのピッコロIIをドアミラー裏にインストール、さらにAピラーにはミッドレンジとしてモレルのイレイトカーボンMW3をビルトイン、さらにドア上部を見ると同じくモレルのイレイトカーボンMW3を取り付けている。ミッドレンジを2セット用いることで中域の厚みやステージの広がりを表現している。 解像度の高さはもちろん柔らかさもあるサウンドを実現したというこのユニットチョイス+インストール。オーナーも「女性ボーカルの聴きやすさが気に入ってます」と完成したサウンドに満足の様子だった。 ◆ドアをエンクロージャー化するなどスピーカー環境をベストに近づける工夫を凝らす フロントスピーカーはドアにモレルのイレイトカーボンMW6をドアにエンクロージャーを用いて取り付けているのも見どころ。ドア下部を大きく加工しているものの、オーナーが望んだ“純正を崩さずに取り付けて欲しかった”というリクエストはクリア。純正のドア形状やラインとも融合させたアウターバッフル形状が違和感なくインテリアにマッチしている。中低域の厚みや質感を高めるインストールになっているのが視角的にも判断できるだろう。 さらにシート下の純正ウーファースペースには20cmトレードインアンダーシートウーファーであるイートン・B-195NEOをインストールする。こちらはBMW専用のトレードインタイプのスピーカーで、ドアのミッドバスとラゲッジのサブウーファーの間をつなげるウーファーの役目を果たしている。 これらのスピーカー群でフロント4ウェイ構成(ミッドレンジはダブル使い)を完成させ、理想のサウンドに近づけ中だ。取材時点では“さらに調整を煮詰めてもう一段上の音を目指していきたい”とますますの高音質化に意欲満々のオーナーだった。 ◆ダイレクターやDAPにも専用ホルダーを設置 操作性の向上に加えて内装デザインの上質さも追求 DPSとして採用しているヘリックスのDSP-PRO ULTRAをコントロールするダイレクターは、操作しやすいようにセンタークラスター下部にマウント部をワンオフして設置。純正インテリアをそのまま延長したような形状はスマートで違和感もない。純正の上質デザインを損なうことの無いインストールとなった。 オーディプレイヤーとして用いるのはウォークマンのNW-WM1ZM2。いわゆる金のウォークマンとしてハイエンドなオーディオユーザーの間ではたびたび用いられる高音質音源。こちらはシフトレバーの脇にホルダーを設けて操作性と視認性を高めている。インテリアへのフィット感もスマートで、ゴールドのカラーを差し色に使うことで車内を上質に彩っている。 女性ボーカルを心地良く聴くためにユニット選びからシステムデザイン、さらにはインストールまでを徹底してこだわった小向さんのBMW X1。理想の音に徐々に近づきつつあるが、まだまだ高いポテンシャルを秘めているシステムだけに、調整によってさらなるサウンド向上を目指している最中。純正を崩さないことをテーマにしたコクピットまわりとインパクトを求めたラゲッジインストールと、オーナーの思いのままに作り込まれた各部のインストールも絶品。ハイエンドなシステムはここからさらにレベルアップを続ける。 土田康弘|ライター デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。
レスポンス 土田康弘