14型(16:10)×2で実用性が増したサンコーの2画面モバイルディスプレイ「DMAC24HBK」を試す
サンコーの「Mac/Windows両対応 上下2画面拡張ポータブルモニター」(DMAC24HBK)は、14型の画面を2つ連結させたモバイルディスプレイだ。PCと1本のケーブルでつないだ状態で、2画面にそれぞれ別の内容を表示したり、あるいは連結させて1つの大画面として使ったりと、マルチなスタイルで使える逸品だ。 【写真】3画面全てに異なる内容を表示するマルチディスプレイモード 同社は2024年、本製品と同じ2画面タイプの15.6型モデルを発売済みだが、本製品とは画面サイズ以外にどのような違いがあるのだろうか。メーカーから実機を借用したので、レビューをお届けする。
画面は14型×2で重量は約1.2kgへと軽量化
まずは基本的な仕様をざっと押さえておこう。1画面あたりのサイズは14型で、従来モデル「DUALDPHBK」は15.6型だったので、一回り小さくなったことになる。画面解像度は1920×1200ピクセル、アスペクト比は従来の16:9から16:10と、縦方向に長くなっているのが特徴だ。 ノングレアのIPSパネルを採用しており、コントラスト比は1500:1、リフレッシュレートは最大60Hz、輝度は400±20ニトだ。視野角はメーカーサイトや説明書では水平/垂直ともに89度とされているが、おそらく上下/左右89度=水平/垂直では178度の誤植だろう。タッチ操作には対応しない。 本製品はこれら2つの画面が上下にヒンジで連結されており、背面の一体型スタンドを立てて設置できる。完全にまっすぐに伸ばすと高さが40cmを超えるため、軽く折り曲げて角度をつけた方が安定して立てられる。こういった基本的な特徴は、従来モデルと同様だ。
HDMIとUSB Type-Cでの接続をサポート
接続方式はHDMIとUSB Type-Cだ。USB Type-Cポートは3基あり、1基は給電不要な特殊な接続方法でのみ使用する。イヤフォンジャックは搭載しない。また従来モデルで背面にあったVESAマウント穴は、本製品では省略されている。 重量は公称値で約1.3kg、実測では1.231kgだった。本製品よりも一回り大きい15.6型モデルは公称値が1.585kgだったので、サイズがコンパクトになった分、順当に軽くなっている。バッグに入れて持ち歩くことも十分可能な重さだ。 付属品はUSB Type-Cケーブルが2本と、USB Standard-A→USB Type-Cケーブルが1本、HDMIケーブルが1本、さらにACアダプターと、従来に比べてUSB Type-Cケーブルが1本増えている。持ち歩きのためのポーチ類は付属しないが、14型のノートPCほぼそのままのサイズゆえ、ノートPC向けとして市販されている保護カバーがそのまま使えるはずだ。