大好きだけど、ここが変だよ、日本のイタリアン!
イタリア生まれのフード&ライフスタイルライター、マッシさん。世界が急速に繋がって、広い視野が求められるこの時代に、日本人とはちょっと違う視点で日本と世界の食に関する文化や習慣、メニューなどについて考える連載です。 イタリア人マッシの「思考する食欲」
「サイゼリヤの完全攻略マニュアル」(note)でおなじみのイタリア人ライター、マッシさんが、今回は日本のイタリアンの許せない食習慣についてお伝えします。
美味しいか美味しくないかよりも、伝統的な調理法かどうかが大事
日本で食べられるイタリア料理店は数えきれないほどある。都会だろうが田舎だろうが、イタリアンを食べようと思ったらわざわざ探さなくても偶然にたどり着くだろう。僕がイタリアへ里帰りしなくても寂しくならない理由はこれだよ。外に出かければイタリアにいるように美味しいパスタや魚、お肉の料理を簡単にすぐ楽しめる。 それくらい、日本のイタリアンは美味しくて何も問題がないと思われるかもしれない。でも実は、日本のイタリアンには、イタリア人として考えられない現象が見え隠れしているんだ。今回は、イタリア人が許せない日本の食習慣などについて紹介しようと思う。 イタリア人にとって、美味しいか美味しくないかよりも、伝統的な調理法かどうかが大事だ。「食感と味の組み合わせ、食べ方が正解か」という部分は意外と深く考えているよ。この日常から1ミリでも離れると、文句の祭りが始まるんだ。こういうところもイタリア人の可愛らしさを感じるよね? さて、イタリア人のこだわりワールドに行ってみよう!
(1)クアットロフォルマッジと蜂蜜
ピッツァが大好きな僕がイタリアにいた頃、絶対あり得ない! と思っていた組み合わせが、「クアットロフォルマッジと蜂蜜」だ。クアットロフォルマッジはチーズの独特な味とピッツァの生地が最高すぎるマッチングで、このまま食べるのが当たり前だった。日本で初めてクアットロフォルマッジを頼んだら、蜂蜜もついてきた時の衝撃ったらないよ! 「これは間違っているんじゃないか?」と思った記憶がある。そして、周りの日本人を見て、「本当に甘い蜂蜜をピッツァにかけて食べるのかよ!」と心で呟きながら、恐る恐るかけてみた。そしたら、涙が止まらないほど美味しくて、チーズの塩辛さと蜂蜜の甘みは天国にたどり着いたと思ったんだ! 今は蜂蜜なしでクアットロフォルマッジを食べられなくなったけど、イタリア人に内緒にしているよ。