なぜアイドリングストップ“不採用車”が増えたのか? 各メーカーにその理由を聞いてみた。
アイドリングストップ衰退の理由
国産車では特に普通車のガソリンエンジン搭載モデルでアイドリングストップ非採用のものが増えているようです。理由をまとめました。 ・カタログ燃費が「JC08」から「WLTC」に変わったことで、停止状態での燃費がカタログの燃費数値に与える影響が少なくなったこと。 ・エンジンの基本的な燃費性能が上がったことで、高価なアイドリングストップシステムを搭載しなくても良好な燃費が出せるようになったこと。 ・バッテリーへの負担が大きいためその寿命が短くなる。アイドリングストップに対応した高性能バッテリーの交換費用はガソリン節約の費用を上回り、費用対効果の面で結果的にユーザーのメリットが少ない。 ・作動時の音や振動が大きく、さらにクルマが動くまでのわずかなタイムラグ(特に右折時など)がドライバビリティの減少を招く。 このような理由が挙げられ、メリットよりもデメリットの方が目だってきてしまった結果といえるでしょう。
文と写真= 原アキラ