「商品を値上げした」EC事業者は8割、値上げしない理由は「売れなくなると考えている」が約3割【Eストアー調査】
Eストアーは8月27日、ECサイト構築プラットフォーム「Eストアーショップサーブ」を利用するEC事業者を対象とした「商品の値上げ」についてのアンケート調査の結果を発表した。これによると8割のEC事業者が2023年以降に商品値上げを実施していることがわかった。
「EC事業者の商品の値上げに関する調査」は8月5日~16日の間にインターネット調査を行った。対象は「Eストアーショップサーブ」を利用しているEC事業者。646件の有効回答を得た。 2023年以降に商品の値上げを実施したかを聞いた質問では、80%が値上げを実施したと回答。値上げ理由は「仕入れ価格・原材料費の高騰」が98%、「人件費など、事業運営に係る費用の上昇」が35%となった。事業環境の変化に対応するための価格転嫁が広がっていると分析している。 その他の値上げ理由には「円安の影響」「メーカー希望小売価格の改定」「メーカーからの価格改定要請」「配送料の値上げ」「光熱費の高騰」「最低賃金の引き上げ」などがあがった。
値上げ幅についても聞いた。値上げ実施事業者のうち90%が、元の価格から20%以内の値上げ幅で値上げを実施。そのうち、10%以下の値上げが半数以上を占めた。21%以上の値上げを実施した事業は1割以下にとどまった。
値上げによる販売数への影響について聞いたところ、値上げした商品の販売個数について「影響はない。(値上げ前と変わらない)」との回答が半数超を占めた。「減少した」は42%。販売減となったと回答した事業者の46%は「他の商品をおすすめすることで一人あたりの単価向上を図る」など、減少分を補う取り組みを実施していると回答した。そのほか、「ポイントの設定の変更」や「クーポンの発行」などにより販売減少を補う取り組みを実施していることもわかった。
2023年以降に値上げを実施していない事業者には、その理由などを聞いた。値上げ未実施の理由は「値上げをすると売れなくなると思うから」が28%でトップ。次いで「値上げをすると、お客様から反発があると思うから」(12%)となった。