「わかりやすっ!」「さすがメーカーの解説」スッテの選びの基本をイカメタル用品メーカーが解説するととんでもなくわかりやすかった!
3.スッテのカラー選択「基本は赤白と赤緑!最低限この2色は揃えよう!」
お店に行くといろいろなカラーのスッテが所狭しと並んでいます。いったいどのカラーを選べば良いのだろう?と考えてしまうことも多いと思います。一般的に夜釣りのイカメタルゲームでは赤白と赤緑をベースとして使用します。もし迷ってしまったり、予算的にあまりたくさんのカラーは揃えられなかったりする場合は、まずは赤白と赤緑を揃えましょう。 この赤白と赤緑、一見すると赤白のほうが目立つので赤白はアピール系、赤緑は目立ちにくいのでナチュラル系と思われがちです。実際にその認識でも問題はないのですが、これは集魚灯の光が届きにくい水深での認識としていただいたほうが良いでしょう。逆に集魚灯が届くような浅い水深ではどうかといわれると、赤白と赤緑では赤緑のほうがシルエットがしっかりと映るため、赤緑がアピール系となります。 イカメタルのメインターゲットであるケンサキイカは一般的に下からエサを狙う傾向が強いです。つまり下から見たとき集魚灯の光で白っぽいものは見えにくくなります。イワシなどのベイトフィッシュの腹面が白いのと同じ原理です。 つまり、浅い水深で赤緑、深い水深で赤白で釣れるときは活性が高い、逆の場合は活性が低いと一般的には考えられています。まずはイカの活性を調べるにはドロッパーに赤緑、メタルスッテに赤白からスタートすると効率よくイカの活性を調べることができます。 他にベースとなるカラーとしては赤白と赤緑の中間的なカラーである赤黄があります。これは潮色が濁っている場合やハロゲンランプ(黄色っぽい集魚灯)などに有効なことが多いので、持っていて損はないでしょう。 ではスッテのカラーがなぜ他にもあれほどのカラーがあるのか?というと、そのエリアの潮色にマッチするカラーが存在するためです。前述のとおり、赤白と赤緑、赤黄で大抵の状況はカバーでき、釣果も安定しています。しかし、時間帯や潮色、イカの活性によって爆発的にヒットするカラーがあるのも事実です。 これはそのエリアでの釣果情報や乗船予定の船長に問い合わせてみると良いでしょう。 今回はスッテのサイズとカラーの選び方についてご紹介させていただきました。 スッテのカラーはいろいろあり迷うところではありながら、 ヒットカラーを探す楽しみもあります。 今回の選び方を参考に自分のヒットカラーを探してイカメタルゲームを楽しみましょう!
山中陽介(やまなか・ようすけ)
イカを求めて日本各地を巡る、釣り具メーカーヤマシタのスタッフ。同社のWEBサイト「船イカNAVI」などで、全国のイカ情報を積極的に発信する。