「こっそり教えますね…」「実はルアーの方が釣れます」なんでわざわざアジをルアーで釣るの?魅力を知ったらきっとハマります!!【しっかり解説】
アジングは簡単! 初心者向きでオススメです! という解説、きっと読んだことがあるんじゃないでしょうか。奥深さもありますが合理的で簡単で入り口が広い。何より極めてお手軽なことが楽しさを増幅する釣りじゃないかと思います。とはいえ情報量も多くなってきた昨今「何をどうしたらいいのかよくわからない!」という面も。そこでこの釣りに興味をお持ちの皆さんに手っ取り早くわかっちゃうぶっちゃけこれでOKなスタイルで、道具の選び方から、実際に海に出て1尾を釣り、どうやって持ち帰るかまで。アジングってこんなに楽しい釣りなんだということをご案内していきたいと思います。 【画像】「う、美味そう…」釣りアジは、市販のアジとはひとアジ違う!
なぜアジをルアーで狙うの?
アジのルアーフィッシングのことを総じて、アジングと言います。 ルアー釣りの対象魚としては比較的新しいジャンルですが、お手軽なうえ繊細なところにゲーム性があって、一気に人気が広がった釣りです。何よりアジって美味しいですし! さて、では「なぜアジをルアーで釣らなきゃならないの?」と問いかける人も多いはず。だって、「サビキ釣り」という寄せエサを使った釣りなら簡単にたくさん釣れるじゃない!……何が楽しくてわざわざルアーで狙う必要があるのかと。確かにそうですよねぇ。 先日、アジングにハマったという女性アングラーを取材しました。彼女に、なぜアジングにハマったのかという話を伺ったらこう答えてくれました。 「最初は、サビキ釣りでアジが鈴なりに釣れて、すごく嬉しかった。でもやっぱりエサが臭かったり、気持ち悪かったりで……。それで何かないかなぁと思って調べたらアジングというルアー釣りがあることを知ったんです。ルアー釣りなら疑似餌だから汚れにくいですし、なにより手軽でした」 なるほど、女性らしい意見だと思われたかもしれませんが、手や服を汚したくないという男性も決して少なくないでしょうね。そして注目したいのは手軽だという点です。それについては後ほど解説させてください。 では、なぜアジをルアーで釣るのが楽しいのかを解説していきましょう。 [アジング小ネタ] このアジングという用語、実は商標登録されていたりします。とはいえご安心あれ。アジングの商標登録は、この釣りの普及のために、アジングという言葉を保護する目的で登録されているものなのです。どんどん使ってOKなのです。