「いないと思っていた魚が釣れてしまう」究極の喰わせルアーがついに入手可能に
2024年に創設35年周年を迎えたマリアが満を持してリリースするヒラスズキ用リップレスミノー、チョビーSF125がついにデビューした。荒磯に潜む狡猾な銀鱗に仕掛ける“喰わせ”のアクション。既存の磯ヒラ対応ミノーにはないチョビーSF125の特徴を紹介しよう。そこには魚がいないと思われていた状況を釣れる! に変える可能性が秘められている! 【画像】「究極の喰わせルアー」チョビーSF125のスペックとカラーバリエ
磯での喰わせにこだわった“サラシ漂わせ系シャローランナー” チョビーSF125
磯のヒラスズキ釣りで使うミノーといえば、逆風を突く飛行性能、強引なファイトでターゲットをねじ伏せる太軸2フック仕様など、泳ぎより機動性優先の1尾釣れればOK! 的なタイプが意外と多い。 対してチョビーSF125は、干潟や河川で使うリップレスミノーの“喰わせ”のアクションを磯に持ち込んだ磯ヒラ対応リップレスミノーだ。コンセプトは“サラシ漂わせ系シャローランナー”。同じ磯から何尾も引き出したり、低活性時やサラシが薄い状況でも口を使わせる“喰わせ”性能を目指して開発。もちろん、磯対応の機動性を備えた上でだ。
魚がスレずに釣れ続ける! 艶かしいタイトな純ロールアクションで磯ヒラを魅了
チョビーSF125の一目でわかる特徴が、下アゴを突き出す独創的なヘッド形状と磯用ミノーでは異色の3フック仕様だ。これは磯場の強い引き波を受けてもアクションが破綻しない純ロールアクションを求めた結果だ。魚をスレさせず何尾も喰わせられるタイトなロール。晴天の凪など渋い状況でも魚を騙すまるで小魚のような艶かしいアクション。これが“サラシ漂わせ系シャローランナー”と呼ばれる所以だ。 ウォブリングを一切排除したタイトな純ロールアクションがチョビーSF125の泳ぎの特徴。潜行レンジは頑張って潜らせても水面下50cm未満のシャローランナーだ。 突き出したアゴとその付け根の凹みを持つヘッド形状が絶妙に水を受け流し、強い引き波に揉まれても安定した純ロールアクションを生み出す。 浮力は海水域で50cm浮上するのに5~10秒かかるスローフローティング。リーリング中は水平寄りの姿勢で泳ぎ、止めても同じ姿勢でほぼサスペンド。魚が反応しやすいレンジを喰わせやすい姿勢でゆっくり通したり、漂わせることができる。 止めてもレンジが変わらないから突き上げて喰うことが多いヒラスズキのミスバイトを軽減。