あの高級品がこんなに簡単!? 絶対成功する「栗ようかん」の作り方
“週末鮨屋”の料理研究家として知られる野本やすゆきさんが、料理初心者の男性向けに「モテる」「デキる」レシピをご指南! 今回は、秋のスイーツの代表格である「栗蒸しようかん」にトライします。意外に簡単でびっくり! 料理初心者男子でもデキる・モテる簡単レシピ
あの手土産の定番がウチでも作れます!
道を歩いていて銀杏(ぎんなん)を踏んでしまうことが増えました。秋ですね。栗も出てきたし、栗ごはんを炊きたいけれど、下処理が面倒くさいからな、と野本やすゆきさんにこぼしていたら、「下茹でしてあるものを使えば簡単ですよ」とアドバイスをくれました。 確かに! 栗や筍など旬の食材はつい生の状態から使うのが良いことだと思い込んでいましたが、面倒くさがってやらないよりは、手軽な既製品を使ってでもやるほうが良いに決まっています。さらには、「甘露煮を使えば『栗蒸しようかん』も簡単なんですよ」ですって。 ナヌ! 「栗蒸しようかん」と言えば秋のスウィーツの代表格。さらには高級品で、手土産の定番ではありませんか。これが甘露煮を使うことで簡単にできるならば、やってみるしかありません。今度のホムパのおもたせにいかがでしょう? 「え! コレ自分で作ったの?」と、友人たちの驚く顔が目に浮かぶようです。
「栗蒸しようかん」を作ってみよう!
材料(2人分) こし餡 350g 砂糖 20g 小麦粉 30 g 片栗粉 10g 水 50ml 塩 ひとつまみ 栗の甘露煮(蜜を切ったもの) 200g ラム酒 小さじ2
ようかん作りは流し缶の入手から!
まずようかんを作るには“流し缶”という専門の調理器具が必要です。今回は蒸しようかんなので、蒸籠(蒸し器)に入れることができる(つまり耐熱の)容器であれば何でもいいわけですが、たとえばボウルで作ったらそこからキレイに取り出すのは至難の技なわけで……。ここはやはり流し缶を入手していただきたい。
この流し缶があれば、ようかんはもちろん、ゼリーや卵豆腐、ケーキやパンなどにも使えますので、ぜひ調達を。大手オンラインショップで600~800円ほどで購入できます。