32歳で資産3100万円を築いた元教師。“浪費家時代”に買ったヴィトン財布を今使わないワケ
はじめましての方もはじめましてじゃない方もこんにちは。お金と仲良くなりたいミニマリストの阪口ゆうこ(@sakaguchiyuko___)です。いきなりではございますが、人生百年時代、読者の皆さまは今お持ちの資産で足りそうですか? 私は自信ないです(早)。 資産が少なくて不安な気持ちを持ちながら暮らしている方がいる一方で、若くしてお金に余裕のある方がいるのも事実。私のような中流家庭の中の中レベルの一般ピーポーからすると、どうやってお金を残したの? 何から始めたの? 私と貴方の何がどうちがうの?と、食い気味な質問が止まらなくなりそうなお金持ちに、根掘り葉掘り聞いてみました。 ⇒【写真】外出に利用しているというリュックサック
32歳で資産3100万円
32歳で3100万円を貯めた節約系個人投資家のおこめさん(@ocome_daisukiii)は、元小学校教諭で現在はWEBライターをしながらパート勤務、3歳と1歳の2人の子どもがいる。節約家と投資家のハイブリッド型のお金持ちらしい。
決意のキッカケは幼少期
おこめさんは幼い頃から失業を繰り返す父親に「ウチには金がないんや!」と、言い聞かせられて育った。その記憶から、「お金に困らない人生を歩みたい」という思いを社会人になる前から持っていた。 25歳で結婚してからも、「自分の子どもにはお金で辛い思いをさせたくない」と思っていたが、当時は「労働して貯金すること」以外の方法を知らなかった上に浪費もしていた。 しかし、転機は急にやってきた。27歳の頃友人の勧めで知ったお金系YouTubeを見てお金について学んでみると、資産が増えると人生の選択肢が増えるということを知った。同時に、資産を増やすのは労働だけではなく、投資をする必要があることも知った。 そこからお金について猛勉強を始めた。
初動はやはり把握することから
まずはじめにおこめさんが手をつけたのは、やはり「把握する」だった。具体的には、キャッシュレス決済と資産管理アプリの併用で家計簿をつけ始めた。節約の王道の初動でもある、月の生活費と収支を把握するところからだった。そこで、保険にかなりお金を使っていたことが判明し、半分以上の契約を解約をした。夫婦で年8万の医療保険と年5万円の医療保険を解約。その頃、貯蓄型の保険も満期になったタイミングで契約更新をせずに300万の返金の手続きをした。 そして、家の片付けも始めた。片付けを進めていくと、生きていく上で必要なものと不要なものが把握できるようになり、必要なものだけを持つ節約生活のための土台ができた。 そして、「自炊は最強の副業」という心得ができ、おこめさんは今日も自炊に励んでいる。