古今東西の「バディ作品」を読み解き、リアルな恋人や夫婦の関係をアップデートしよう!
バディ――それは固い絆で結ばれた"特別なふたり組"。映画やドラマ、マンガなどに潜むバディの存在に気づけば、物語はより深く、重層的に見えてくる。 【書影】『「ツレ」がいるから強くなれる! バディ入門』 トミヤマユキコさんの『「ツレ」がいるから強くなれる! バディ入門』は、魅惑のバディ・コンテンツの発見と楽しみ方を熱く教えてくれる一冊だ。 そもそもトミヤマさんはどんなきっかけで「バディ」に注目し始めたのだろうか。 * * * トミヤマ 実は編集者から「トミヤマさんがバディについて書いたものを読んでみたい」と言われて、連載を始めたんです。だから最初からバディ・コンテンツに目覚めていたわけじゃないんですよ。 ただ、私は自分の夫婦関係を説明するときに「磯野(カツオ)と中島」(『サザエさん』)とか『ぐりとぐら』を例によく出していたんですね。世間の考える夫婦イメージにからめ捕られたくなかったからなんですが、根がバディ好きなのかも......。 ――本も「1章 バディってなんだ!? 仲良し夫婦は、男女バディになれるのか?」で始まります。ご自身のパートナーとの関係も、「夫婦」というよりは「バディ」のほうがしっくりくるんですか? トミヤマ 「一般的な夫婦とは違うね」と言われることがあるんですよ。確かに男女による色恋の成分がすごく薄いと思います。ラブラブではなく、「磯野、野球しようぜ」のノリで、買い物や飲みに行ったりしているというか、友達という感覚が強い。しかも異性の友人ではなくて、同性の友人に近い感じがあるんです。 ――それは楽しそうだし、友情のほうが恋愛よりも長持ちしそうです。 トミヤマ 恋愛モードだけでずっといくのは難しいというか、テクニックが必要な気がする。それよりはバディ成分を濃くしたほうが楽に暮らせる......そういうカップルや、ふたり組は多いんじゃないでしょうか。 バディは協力してやるべきことがあるんですよね。『あぶない刑事』のタカ&ユージだったら解決すべき事件がある。恋愛ものだと互いに見つめ合うわけですが、バディはふたりの視線の先に共通の目標がある。相手のマイナス面も、ある状況ではプラスになって評価が変わることもありえます。 「押しが強くて嫌だな」と思っていても、大事な交渉の場面では「頼りがいがある」と評価が変わりますよね。 「私のこと愛してるならやってよ」と求めるのではなく、互いにできることでカバーし合う関係性のほうが、実はヘルシーなんじゃないでしょうか。長く人間関係を続けるためのヒントがバディにはあると思います。