ヒアリ上陸、私たちはこれから何に備えるべきか?
6月13日、兵庫県尼崎市において、中国・広州から船便で運ばれてきたコンテナから猛毒アリ「ヒアリ」のコロニーが発見され、日本全国に衝撃が走りました。その後、東京や神奈川などといった大型国際港でも発見されたとのニュースを受け、テレビ等で刺されたら死に至るケースなどが紹介され、不安な気持ちになったという人もいるでしょう。 あらためて今回のヒアリ騒動の経緯を整理し、現在行われている駆除や今後の対策、ヒアリが私たちの生活エリアに侵入してきた場合どうすればいいのかなど今、知っておきたい“ヒアリ対策最前線”を国立環境研究所・生態リスク評価・対策研究室長の五箇公一さんが解説します。
ヒアリ騒動の経緯
ここ最近、危険な外来アリが日本に上陸したというニュースが相次ぎ、大きな騒動となっている。きっかけは神戸で見つかった外来種ヒアリ。英語でFire antと書くこのアリは南米原産で、近年、アジア太平洋地域でその分布を広げており、世界的にも侵入が警戒されている種である。 巨大なコロニーを形成し、巣に近づくものには相手構わず大量の働き蟻が襲いかかり、強力な毒針で刺してくる。人間も刺されると強烈な痛みが走り、刺された部位が腫れ上がり、痛みと痒みが長期間襲ってくる。 そしてこの毒に対してアレルギーがある人の場合、刺されて20分以内にじん麻疹や動悸、呼吸困難といった全身症状が発症し、放置すれば最悪死に至る、いわゆるアナフィラキシー・ショックを引き起こす。 本種は2005年までには、台湾および中国南部でも侵入が確認されており、いずれ日本に上陸するのも時間の問題と多くの研究者が警鐘を鳴らしていた。そしてそれが現実となった。2017年5月26日神戸市で中国からのタンカーで運ばれてきたコンテナの中から、このヒアリが集団で発見された。コンテナ内のヒアリはその後速やかに薬剤によって駆除されたが、コンテナが一時的に保管されていた港のストックヤード内を緊急調査した結果、ここでもヒアリ集団が発見されてしまった。 さらに驚いたことに、同じストックヤード内でヒアリ以外の外来アリ集団も見つかった。それがアカカミアリという毒アリであった。この種は中南米原産で、東南アジアやアフリカで侵入・分布が確認されている。ヒアリ同様におしりに毒針をもっており、やはりアナフィラキシー・ショックを注意しなくてはならない。