経理部サラリーマン、世界で最も過酷なオーシャンレースに挑む
趣味を超えたレベルで頑張るサラリーマンアスリートに注目! 経理としてフルタイムで働く尾形祐樹さんは、世界で最も過酷なオーシャンレース『モロカイソロ』に挑戦した。 * 尾形祐樹さん(おがた・ゆうき)/1990年、鎌倉生まれ。サッカー少年としてプロを目指す。関東一部リーグに所属する大学に進学するも断念。9年前にアウトリガーカヌーに出合う。〈湘南アウトリガーカヌークラブ〉所属。ぜひ一緒にカヌーを漕ぎましょう!
『モロカイソロ』とはなんだ!?
英名で「The Born」の異名を持つ船の難破スポット・カイウィ海峡。ここをアウトリガーカヌーという長細い船艇と横に迫り出す浮きの付いた船でパドルだけで進む。1976年、デール・ドック・アダムスが非公式で52kmを7時間30分で渡り切り大会の歴史が始まる。
前が見えない!波が“厚い”!
ハワイにはモロカイ島とオアフ島間のカイウィ海峡をカヌーで渡る『モロカイソロ』という大会がある。このレース、世界で最も過酷なオーシャンレースと呼ばれている。 モロカイに取り憑かれた尾形さんはもともと大学までサッカー部。湘南育ちゆえ、体力にもマリンスポーツにも自信があった。カヌーとの出合いも友人に誘われたクラブの体験がきっかけで、「二日酔いで行ってました」というぐらい気軽だった。 気軽な趣味だったはずが、中古のマイカヌーを買ったことから生活が激変する。当初から「最高峰の大会」として知っていたモロカイに昨年、日本人としてたった2名しか参加しない中の一人として挑むまでになってしまったのだ。尾形さんには妻がいるが、波乗り好きということで、理解もサポートもあったそうだ。 「事前に50kmを乗る練習もしていたので距離の不安感はなかった」つもりだったが、いざ本番。他の参加者の速さや、波うねりの強さに圧倒される。さらに「ふとしたときにここの水深確か700mもあって危ないんじゃ」と恐怖に苛まれ一気に大会の過酷さに飲まれ始めたのだった。