「あけおめLINE」を送る人は4人に1人! LINEでの新年の挨拶、送らない人に理由を聞いてみました
新年を迎えると、年賀状や電話、メールなどを通じて年始の挨拶を行う習慣がありますが、最近ではその方法が徐々に変わりつつあると言われています。LINEやSNSでの挨拶は手軽さゆえに増えていると思いきや、省略するケースも増えているようです。 そこで『kufura』では、20~60代の男女457人を対象に「あけおめLINE」に関するアンケート調査を実施。LINEでの新年の挨拶、どのくらいの人がしているのでしょうか。
「あけおめLINE」を送る人は約25%
新年の挨拶として「あけおめLINE」をするか尋ねたところ、以下のような結果となりました。 【あなたは新年の挨拶をLINEで行いますか?】(複数回答可) あけおめLINEをする・・・25.8%(118人) あけおめLINEをしない・・・10.7%(49人) あけおめLINEをしていたが、やめた・・・2.8%(13人) あけおめLINEをしようと思っている・・・1.5%(7人) あけおめスタンプだけ送ろうと思っている ・・・1.1%(5人) あけおめLINEがきたら返すと思う・・・17.3%(79人) 新年のあいさつをする人がいない・・・11.6%(53人) そのほか・・・3.1%(14人) 「あけおめLINEをする」と答えた人は25.8%(118人)と、新年の挨拶をLINEで行う人は4人に1人程度という結果に。日常的にスマートフォンを使用する人にとっては、LINEで手軽に挨拶を済ませられるのは便利であるため、一定の人気があることが分かります。
送らない人、やめた人も
「あけおめLINEをしない」と回答した人は10.7%(49人)。さらに「あけおめLINEをしていたが、やめた」と答えた人は2.8%(13人)と、一度は送っていたものの、何らかの理由でやめた人も合わせると13.5%となりました。 LINEで新年の挨拶を行わない理由については、さまざまな意見が寄せられています。 ♦︎LINEでは相手との距離感が難しい 「LINEであけおめをする距離感の人がいないから」(52歳女性/主婦) 「LINEで挨拶をするのは軽率で失礼な行動である」(62歳男性/コンピューター関連以外の技術職) 「LINEはカジュアルすぎると思うから」(68歳男性/その他) 「わざわざLINEでメッセージは送らない」(47歳男性/研究・開発) LINEは親しい人とのコミュニケーションツールとして使われることが多いため、新年の挨拶をするには軽い印象があるようです。LINEはあくまでカジュアルな手段であり、フォーマルな挨拶には不向きと考える人が多いのかもしれません。 ♦︎新年の挨拶は他のSNSでしている 「Xを使うから」(45歳男性/企画・マーケティング) 「フェイスブックの方でする」(62歳男性/その他) 「最近はLINEではなくその他のSNSを使用している人が多いから」(65歳男性/その他) 新年の挨拶は他のSNSで行うからという意見もありました。LINEやSNSの普及で、常に繋がっている状態が当たり前となった今では、特別な日にわざわざ挨拶を送るという習慣は薄れてきているのかもしれません。誰に送るかを悩むことなく、自分の決めた公開範囲で新年の投稿を行うというのは、現代ならではの手段と言えそうです。 ♦︎面倒だから 「単純に面倒だからです。くることも基本ないですがきたら返す程度です」(42歳男性/その他) 「面倒だからです」(28歳男性/研究・開発) シンプルに「面倒くさい」という声も多数ありました。LINEの文面を考えたりもしなくてはならないため意外と手間がかかる作業なのかもしれません。年始はのんびり過ごしたいという願望が伝わってきます。また、「(相手が)ゆっくり過ごしていると思うので、邪魔しないように」(42歳女性/主婦)という気遣いもあるようです。