日本で急拡大する「リテールメディア」 イオンネクストと楽天の事例から学ぶ、その特長と課題とは?
重要なのはお客様のお買い物体験をよくすること。広告は手段でしかない。
最後のテーマは今後の展望についてだ。まず、イオンネクストの藤田氏は「オンラインで購入してオフラインでお届けする。ここまでを私たちはリテールメディア化したいと考えています」と、オンラインとオフラインの融合を挙げる。具体的には、配送時にスタッフが直接お客様に商品サンプル品を渡す取り組みを開始している。
┌────────── 購買IDで誰に配ったかがわかるので、そのお客様がGreen Beans内でその商品を購入したか・しなかったか、オフラインからオンラインへの広告の効果をトラックすることができます。私たちはこのサービスを強化していきたいと考えています(藤田氏) └────────── 「ネットスーパーでもあり、自社配送も行っている。以前から、配送も含めてリテールメディアとおっしゃっていたので、そのこだわりを感じる」と杉原氏。
楽天グループの春山氏は、「現在、楽天市場はオンラインが主戦場ですが、楽天市場でマーケティングをしていただいた商品・ブランドが、楽天市場を含めたいろんな売り場、コンビニであったり、百貨店であったり、スーパーなどで売れ始めるような、そういったインパクトを与えることができるメディアに成長していきたい。また、IDをベースとして効果を可視化できる仕掛けをつくっていきたい」と語った。
最後に杉原氏から今後の意気込みを尋ねられ、藤田氏、春山氏ともに顧客体験の向上こそが重要だと語った。 ┌────────── 業界的には、リテールメディアによって新しい広告収入が生まれる期待が感じられますが、広告は手段でしかありません。いかにお客様のお買い物体験をよくするかが重要なので、広告が邪魔にならないようにしていきたい(藤田氏) └────────── ┌────────── 我々も広告ビジネスを行っているつもりはありません。『Shopping is Entertainment!』が我々のスローガンで、楽天市場は店舗やメーカーの売り場であり、いろんな方々にショッピングを楽しんでいただく場。お客様の体験を損ねることなく、プロモーション活動ができる仕掛けをつくっていくかを常に考えています(春山氏) └──────────