【2024年版】 今こそ行きたい、秋の絶景 ~九州・沖縄篇~
◆長崎県
◆雲仙仁田峠の紅葉 島原半島の中央部に位置する標高1,080メートルの仁田峠。山中には紅葉植物が120種以上も生い茂り、この紅葉樹林帯は「普賢岳紅葉樹林(ふげんだけこうようじゅりん)」と呼ばれ、国の天然記念物に指定されている。 紅葉の名所として人気があり、見ごろの時期には燃えるように鮮やかな紅葉が山々を染め上げる。峠から山頂を結ぶロープウェイに乗ると、まるで紅葉の絨毯の上を空中散歩しているような気分を味わえる。 春はミヤマキリシマ、夏は新緑、冬は霧氷と四季折々の自然が豊か。 ※見ごろの時期:10月下旬~11月中旬 雲仙仁田峠の紅葉(うんぜんにたとうげのこうよう) 所在地 長崎県雲仙市
◆熊本県
◆蘇陽峡 「蘇陽峡」は、五ヶ瀬川上流に位置するU字谷渓谷。高さ200メートルの切り立った崖が約10キロメートルも続く、「九州のグランドキャニオン」と称される景勝地だ。 「長崎鼻展望台」から見下ろす渓谷の眺めはすばらしく、谷底を縫うように流れる五ヶ瀬川の四季折々の絶景を楽しめる。川を包み込むような、雄大な自然の景色は圧巻。紅葉シーズンになると一面がオレンジや赤、黄色に輝き、迫力満点の渓谷美を堪能できる。 見ごろの時期:10月下旬~11月中旬 蘇陽峡(そようきょう) 所在地 熊本県上益城郡山都町長崎
◆大分県
◆第25回 たけた竹灯籠「竹楽」2024 大分県はマダケの竹材生産量が日本一。その上質な竹を使い、美しい竹灯りで県を盛り上げようと始まったのが「大分三大竹灯り」だ。 その中の1つ「竹楽」は毎年11月第3週の週末に開催され、十六羅漢や武家屋敷通り、廣瀬神社など、風情豊かな城下町に2万本の竹灯籠がずらりと並ぶ。 開催期間:2024年11月15日(金)~17日(日) 点灯16:00~21:30(最終日は21:00まで) 第25回 たけた竹灯籠「竹楽」 2024(たけたたけとうろう ちくらく) 所在地 大分県竹田市城下町一円