金なら、いくらでもあるぞ!「年金月20万円」「貯蓄5,000万円」元エリートの72歳・おひとり様男性、不動産会社で金にものを言わせようとしたが撃沈した理由
結婚しない理由はさまざまですが、「縛られるのが嫌だ」「自由でいたい」と、あえて独身を貫く人も多いようです。生涯、自由気ままに生きていく……なんとも羨ましい生き方ですが、老後にその自由の代償を払わなければならないケースも多いようです。 【早見表】年金に頼らず「1人で120歳まで生きる」ための貯蓄額…夫や妻が亡くなっても大丈夫。ひとりで生きていくためのお金
高齢者のいる借家世帯は433万人。さらに単身の高齢・借家世帯は245万人
総務省『令和5年住宅・土地統計調査』によると、持ち家が3387万6千戸で、住宅全体に占める持ち家住宅の割合は60.9%。近年、持ち家率は6割前後で推移しています。 また65歳以上の人の高齢者のいる世帯は、2023年で2,375万世帯となっており、主世帯全体に占める割合は42.7。また高齢者のいる世帯について細かくみていくと、高齢単身世帯は32.1%、高齢者のいる夫婦のみの世帯は28.9%。さらに高齢者のいる世帯が居住する住宅の所有の関係別に割合をみると、持ち家が81.6%、借家が 18.2%。また高齢単身世帯では、借家の割合が32.2%と、高齢者のいる世帯全体と比較 して借家の割合が高くなっています。 【高齢者の単身世帯と夫婦のみの世帯の実情】 高齢単身者世帯…761.7万世帯 (内訳) ●持ち家…513.8万世帯(67.5%) ●借家…245.1万世帯(32.2%) ・公営の借家…61.5万人(8.1%) ・URや公社の借家…20.4万人(1.1%) ・民間の借家…160.6万人(11.6%) :木造…58.2万人(4.2%)、非木造…102.4万人(7.4%) ・給与住宅…26万人(0.3%) 高齢者のいる夫婦のみの世帯…686.9万世帯 (内訳) ●持ち家…602.1万世帯(87.6%) ●借家…84.2万世帯(12.3%) ・公営の借家…23.8万人(2.7%) ・URや公社の借家…10.4万人(1.5%) ・民間の借家…48.2万人(7.1%) :木造…16.9万人(2.5%)、非木造…31.3万人(4.6%) ・給与住宅…18万人(0.3%) 数にすると、高齢者のいる世帯で持ち家でなく借家なのが433万人。そして借家住まいの単身のおひとり様が245万人います。
【関連記事】
- ▼「退職金2,800万円」「貯金4,000万円」60歳定年退職のサラリーマン夫、花束を抱えて家路…自宅で待っていた妻の「衝撃のひと言」に戦慄
- ▼惨めです…最高月収120万円、退職金3,500万円「61歳・勝ち組サラリーマン」が一転、1人で「カップ麺」をすする毎日を送るワケ
- ▼手取り13万円、実は「元・大企業部長」の75歳コンビニバイト…勝ち組エリートたちが「定年後も働き続ける」残念な理由
- ▼お恥ずかしい…60歳定年サラリーマン、「退職金2,000万円」がわずか「90日」ですっからかん。きっかけは「人生初めての海外旅行」
- ▼定年退職したら軽井沢に別荘を買おう…65歳元部長「退職金3,000万円」を手に夫婦の夢を叶えるつもりが、ひとりぼっちの老後確定の大誤算「何かの間違いでは?」