手持ちぶさたにスマホを操作する人は6割! ながら利用も増加傾向
SNSにゲーム、漫画や動画視聴まで1台で何でもこなす携帯電話ですが、どんな時でもついいじってしまうという人も多いのではないでしょうか。そんな“スマホのマナー”に関する調査結果が公開されたので、さっそく見ていきましょう。 【画像でわかる】iPhone 16購入で手持ちのiPhone売るならここがベスト!<みずおじさん>
6割の人が「手持ちぶさたに携帯電話をいじる」と回答
モバイル社会研究所は、全国の15歳~79歳男女で携帯電話(スマートフォン、フィーチャーフォン、タブレット)を所有している6305人を対象に行った「一般向けモバイル動向調査」から、「携帯電話のマナーに関する行動実態」を調査し、9月19日にその結果を発表しました。 最初に「自身が公衆の面前で携帯電話を使って行っている行動」について尋ねたところ、「行っている」と回答した人が最も多かったのは「手持ちぶさたに携帯電話をいじる」の60%でした。次いで2位が「携帯電話を机などの面前に置いておく、または握りしめている」の54%、3位が「食事中の使用(通話、メール、サイト閲覧等)」の49%、4位が「歩行中の使用(通話、メール、サイトの閲覧等)」の46%、5位が「人ごみの中での使用(通話、メール、サイトの閲覧等)」の45%、6位が「マナーモードにせずに電車やバスに乗っている」の44%という結果になっています。 電車やバスの移動中や休憩所、待ち合わせ場所など、街中を見渡しても携帯電話をいじりながら時間を潰している姿を見かけない日はありません。この調査結果からも、そうした実態が浮き彫りになったように感じられます。
近年の「手持ちぶさたに携帯電話をいじる」人の割合はほぼ横ばい
続いて、「手持ちぶさたに携帯電話をいじる割合」の年次推移を見ていきましょう。調査を開始した2015年は35%と最も低く、その後年々増加していきますが、2020年以降はほぼ横ばいの状態が続き、2024年は初の60%台となっています。 2015年には約50%であったスマホ普及率も2019年には85%、2021年には90%を超え、2024年には97.0%とほとんどの人が所持している状況に。携帯電話の扱い方も一定のパターンができあがってきたという印象を受けます。今後は、機能の向上に伴い携帯電話で出来ることが増えていくことで、ジワジワといじる頻度があがっていくかもしれません。