【闘病】わかってない! 「子宮体がん」で経験した治療・副作用・後遺症の辛さ
がん治療はほとんどの患者にとって初めての経験であり、医療従事者にもそのことを理解してほしい
編集部: 子宮体がんについて、普段は意識せずに過ごしている人に伝えたいメッセージなどはありますか? 小夏さん: 私自身もそうでしたが、ほとんどの人は思い込みで「まさか自分がなる病気ではない」と思っているでしょう。しかし、なってから気づくのでは遅いですから、定期的に検診を受けることと、少しでも「何かおかしいな」と思ったら受診してほしいです。 がんは早期なら治る病気ですが、少しでも進行しているとメンタル、体の双方に負担が大きくかかり、今まで当たり前にできていたことができなくなります。 よく言われていることですが「早期発見・早期治療」を心掛ければ、元の生活に戻りやすくなりますから、頭の片隅に覚えておいてほしいです。 一度、“がん”と宣告されると、手術や化学療法をできたとしても、一生「転移」「再発」「生存率」を常に意識せざる負えない病気であることを忘れないでほしいです。 編集部: 小夏さんの経験を通して、これからの医療従事者に期待することはありますか? 小夏さん: 診察や手術前、抗がん剤治療前など、医師からの説明を受ける機会が多くある中で、初めて聞く単語や専門用語がたくさんありました。 そのせいでメモを取ることすら難しく、頭の中は疑問だらけでした。医師や看護師の方々は毎日同じような話をされていて慣れているのでしょうが、私を含め多くの患者にとって「がん」は初めての経験です。 ゆっくりと、大きな声で説明してほしいこと、そしてわからないことを訊きやすい雰囲気、環境を作っていただけると助かります。医師の言葉が患者にとってどれほど重いものか、認識していただけることを願います。 編集部: 最後に読者へ伝えたいことがあれば、お願いできますか? 小夏さん: この記事を読んでいる方には、がんになってから「あの時こうしておけばよかった」と後悔しないように、定期的な検診を受けてほしいです。特に、検診に長らく行っていない人は、これを機に受けてみてください。 婦人科はほかの診療科と違い足が向きにくいところですが、自分の命を守るために、何かあればすぐ受診すべきです。がんは治る病気になってきていますが、早く見つけて治療できれば、その分失うものも少なくて済みます。 命と引き換えになることもありますから、病気を甘く見ず、異常があれば早期受診することが大切です。がんは誰にでもなる可能性があると念頭に置いて、他人事と思わずに定期的な検診を受けてください。受診して”問題なし”と言われて安心を得ることが大切です。