【勝手にインプレ】〝リアル系セミルアー〟四天王はこれだ!※バス&トラウト兼用
ルアーフィッシングの中でも、とりわけセミパターンは、全身の血が湧きたつような興奮を味わえる極上のゲームだ。セミルアーの代表格は、いわゆる「ハネモノ」と呼ばれるバス用クローラーベイトで、実物のセミよりは数段デカいことが多い。しかし、それとは一線を画する、リアルな大きさと形状を有する「リアル系セミルアー」も数多く存在する。その中でも個人的によく使っていて、優秀と思われる四天王的セミルアーを勝手にインプレしてみた!どれもが、サイズ的にバスにもトラウトにも使える4g前後のクラスになっている。 【写真】リアル系セミルアーに喰ってきたニジマス
ドキドキ感、衝撃、スリル、どれもが一味違うゲーム!
リアル系セミルアーのゲームには中毒性がある。水面でバタバタと騒がしくうごめくセミルアーに魚が追いすがり、やがてはド派手な水柱を立てて襲い掛かる!あるいは水面に放置しておいたセミルアーを、音もなく吸い込んだと思えば、驚異的なスピードでスプリントを開始!バイトの前のドキドキ感、バイトの瞬間に受ける衝撃、そしてファイト中のスリル。どれをとってもセミパターンには他のルアーとは一味違う高揚感があるのだ。 バスはもちろん、湖やエリアのビッグトラウトを相手にこれを体験すると、誰もが病みつきになってしまうことだろう。今回、紹介する4モデルは私が個人的に気に入って使っているものをセレクト。ウエイトが4g前後なので、バスにもトラウトにも使えるサイズ感。リアル系セミルアーの標準サイズと考えていいだろう。
セミルアーの常識を打破した革命的モデル「シグレ(メガバス)」
「クレージークローラー」や「ジッターバグ」など伝統的なセミルアーは、基本頭の先にラインを結んで使う。しかし、この「シグレ」はしっぽにラインアイを設けた。セミや甲虫は後ろ向きに羽根をたたんでいるので、「シグレ」のようにテール側から開く羽根のほうが実物に近いのだ。ボディデザインは、セミの成虫よりもむしろ抜け殻を思わせる丸っこいシルエット。リアルさに加えて、圧倒的な美しさ、そして儚さまで漂わせている。わびさびまで感じさせるメガバスのデザイン力には感服する他ない。前後2室に分かれたボディ内部には、頭側に1個、尻尾側に2個のラトルが入っていて、頭部側の大きいラトルはキャスト時に重心移動ウエイトの役目も果たしていると思う。 そして、この3つのラトルが奏でるハーモニーが、セミの鳴き声に聞こえてしまうのは私だけだろうか? 特に一点でシェイクした時の乾いた音は絶妙で、経験的にかなりの集魚効果を持っているようだ。ただ巻きした際のアクションは、単純に水平方向へと推進するイメージではなく、身を乗り出してかき分けるような動き。個人的にはバス用の傑作クローラーベイト「デカダンストーイ」を思わせる、「水面に身を乗せようとする」やや上向きの動きだ。さらには恐らくラトルが干渉して、たまにイレギュラーな動きを挟んでくる。きっとこれがバスにもトラウトにも、喰いつくきっかけを与えるんじゃないかと思う。フックは1本なので、フッキング率はやや低めかもしれないが、アタック率が高いのでそれはそれでOKか?