名物は衝撃のふわふわ生ハム! アラカルトもOKなお洒落イタリアンが下町に誕生
〈自然派ワインに恋して〉
シェフの料理とマリアージュするのは、自然派ワイン。そんなレストランが増えている。あの店ではどんなおいしい幸せ体験が待っているのだろう。ワインエキスパートの岡本のぞみさんが、自然派ワインに恋して生まれたお店のストーリーをひもといていく。
ナビゲーター|岡本のぞみ
ライター(verb所属)。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、日本地ビール協会認定ビアテイスター/『東京カレンダー』などのフードメディアで執筆するほか、『東京ワインショップガイド』の運営や『男の隠れ家デジタル』の連載「東京の地ビールで乾杯」を担当。身近な街角にある、食とお酒の楽しさを文章で届けている。
落ち着いた場所で実質本位のレストランをオープン
いつも観光客でにぎわいを見せる浅草も、浅草寺の裏手・観音裏エリアまで足を延ばせば、静かで落ち着いた街並みになる。ここに2024年4月にオープンしたのがイタリアンレストラン「nacol」。ドアを開けると、クラフト感のある8席だけのカウンターがあり、オーナーシェフの家亀智裕さんが出迎えてくれる。
実は、家亀さんは2月に人気店だった蒲田のイタリアンを閉店し、nacolをスタートした。「これまでは駅近の人通りが多い場所で20席以上のレストランを運営してきましたが、落ち着いた場所で自分の目の届く範囲のお客様をお迎えしたいと思うようになりました」と家亀さん。
家亀さんが静かな環境で実現させたかったのが「実質本位」のレストラン。生産者が手塩にかけた、ごまかしのきかない素材を使ってシンプルな料理が提供されている。その象徴となるのが「生ハム」。家亀さんは上質な豚肉を使って丁寧に作られた生ハムに魅せられ、将来的には自分の手で生ハムを作ることを見据えているという。そのほかに“幻の黒毛和牛”と称される東京ビーフなど、珠玉の素材を使ったコースやアラカルトが用意されている。
また、壁面のセラーには自然派ワインが並び、グラスとボトルで提供されている。自然と向き合って、ありのままに造られる自然派ワインの生産者に共感。「nacolでは良質な素材の良さが引き立つ料理を出しているので、ワインもナチュラルなものが合うと思います」と家亀さん。料理とワインの両方で素材の良さを引き立て合う食体験が始まる。