”球界大御所”が最下位カープに疑問「監督が変わればここまでチームが悪くなるものか」
佐々岡真司新監督率いる広島が最下位に低迷している。昨年は14勝10敗1分けと“お得意様“にしていた巨人に負け越して借金は「6」。一番の低迷理由はブルペンの崩壊だ。チーム救援防御率の5.23はリーグ最下位。ストッパーは日替わりで開幕投手を務めたエースの大瀬良大地がコンディション不良で2軍落ちするなど投手陣の整備が進まない。かつて広島でコーチを務めたこともある”球界大御所”の広岡達朗氏は、古巣の苦悩を「監督が変わればここまでチームが悪くなるものか」と嘆き「やり方によってはまだ浮上は間に合う」と緊急提言した。
36試合で逆転負けが10試合
開幕前に広島の最下位を予想した評論家はほとんどいなかった。昨年は阪神と最後まで3位争いをして4位に終わった広島がまさかの最下位低迷である。7月14日から巨人に3タテを食らい、リベンジを期した先の東京ドーム3連戦でも1勝2敗と負け越した。象徴的な負けは第2戦。先発の床田寛樹は3回で4失点KO。3番手のケムナ誠が岡本和真に満塁弾を浴びるなど7失点して大敗を喫した。 低迷の原因はストッパーを含むブルペンの崩壊だ。横浜DeNAとの開幕第3戦で守護神に指名していた新外国人のスコットが、ドラフト1位、森下暢仁のプロ初勝利を消し、その後、菊池保則をストッパー起用したが、また結果を出せず、次いで指名された一岡竜司も失敗。7月29日の中日戦では、フランスアを使って成功したが、不安定な日替わりストッパーを象徴するように、ここまでチームのセーブはたったの3つ。菊池、一岡、フランスアが1つずつマークしているだけだ。 チームの先発防御率4.01は、ヤクルトより一つ上回ってリーグ5位だが、救援防御率の5.23は最下位。しかも、逆転負けが10試合。「逆転のカープ」の異名を取って2016年から3連覇したチームが、今や「逆転負けのカープ」である。 1970年に当時の広島監督だった根本陸夫氏に誘われ、広島で内野守備コーチに就任したことがあり、広島へ思い入れのある巨人OBで元、西武、ヤクルト監督の広岡達朗氏は、現在の低迷を嘆いた。 「監督が緒方から佐々岡に変わっただけで、ここまでチームが悪くなるものか。とにかくチームに覇気がない。監督、コーチの価値観が如実に出てしまっている。チームとしてやるべきことができていない。見ていて歯がゆいね」 広岡氏の持論は、「チーム低迷は、監督、コーチの指導不足」というものだが、広島のケースにも、それが重なるという。