シニア犬を寒さや冷えから守ろう 「冬の寒さ対策」でできること
シニア犬と暮らす飼い主さんは、愛犬の寒さ対策の準備はできていますか? シニア犬は寒さに弱く、体が冷えやすいといわれています。 【写真】毛布にくるまって眠る3頭の犬たち! 今回は、「シニア犬の冬の寒さ対策」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。
シニア犬が寒さに弱い理由
――年齢を重ねたシニア犬は寒さに弱い、体が冷えやすい、冷え性になりやすいといわれることがありますが、なぜこのようにいわれるのでしょうか? 岡本先生: 「シニア犬は寒さに弱くなったり、体が冷えやすくなります。これは、 ・筋肉量が減るから ・活動量が減るから ・甲状腺ホルモンの低下や循環器疾患によるもの ・体温調節機能が低下するから などの理由が挙げられます」
シニア犬の寒さや冷えによる体調不良の症状
――寒さや冷えが原因となるシニア犬の体調不良にはどのような症状がありますか? 岡本先生: 「寒さや冷えによってシニア犬が体調不良となる場合、嘔吐や下痢、食欲不振の症状が出やすくなります。 また、もともと関節炎などを持っているコは痛みの症状が出やすくなるでしょう」
シニア犬の冬の寒さ対策・冷え対策
――シニア犬のお世話をするなかで、必要な冬の寒さ対策、冷え対策としてできることはありますか? 岡本先生: 「シニア犬のためにできる寒さ・冷え対策としては、 ・犬の体が冷えないように犬服や防寒着を着用させる ・寝床のある部屋の室温は20~25度、湿度は40~60%に調節する ・窓際は冷える傾向にあるので寝床は窓際でない場所に設置をする ・ベッドやケージの下に断熱シートやダンボールなどを敷く ・犬用のヒートマットや湯たんぽなどの防寒具(あったかグッズ)を使用する ・飲み水が冷たくならないように注意する このようなことを心がけるとよいでしょう。 寝床は床に近く冷気で冷えやすいです。寝ている時間が多く体温調節が苦手なシニア犬では、若いときよりも室温を高めに設定してあげてください」 これから寒い冬がやってきます。シニア犬が暖かく過ごすことのできる環境を整えてあげたいですね。 (監修:いぬのきもち獣医師相談室獣医師・岡本りさ先生) 取材・文/maki ※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです ※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
いぬのきもちWeb編集室