あれっ、あの人辞めたんじゃないの?…月収60万円・貯金3,500万円だった58歳元サラリーマン「喜んで早期退職」も、1年後に“半ベソで出戻り”のワケ【CFPが解説】
Aさんの「その後」
それから1ヵ月ほど経ったころ、「営業の途中なんですが」といって、Aさんが筆者の事務所に立ち寄りました。表情は以前と打って変わり、にこやかです。 そして、前回の面談のあとの出来事について、次のように話してくれました。 「あれから、言われたとおり夫婦で支出の見直しをしていたら、うちの5年後輩のDが自宅を訪ねてきたんです。いきなりどうしたんだって聞いたら、『今度営業部長に就くことになったんで』って。あいさつだけかと思ったら、『ぜひAさんに戻ってきてほしい』っていうんですよ」 Dさんの話では、Aさんが辞めたあと、営業部の業績が低下。「Aさんが戻ってきてくれたらなあ」という声が上がり、少しでも力を貸してくれないかと声をかけに来たのだそうです。 願ったり叶ったりのAさんは、契約社員ながら、肩書は「営業部付部長」としてC社に出戻り。固定給月7万円+歩合給で働くことになりました。 復帰後の朝礼あいさつでは「あれっ、あの人辞めたんじゃないの?」という声が聞こえてきて心が痛みましたが、それよりも就職先が見つかった感謝やおよそ1年ぶりに働ける喜びから思わず涙ぐんでしまい、うまく話すことができなかったそうです。 「早期退職」検討時は、老後を見据えて慎重に判断を 一見魅力的な「早期退職」ですが、退職後の暮らしをよく考えて決断しなければ、思わぬ落とし穴にハマる可能性が高まります。 従って、検討の際は勢いで判断することを避け、まずは住宅ローンや子どもの教育費など「退職後にもかかる支出」を可視化しておくことが重要です。また、必要であればファイナンシャルプランナーなどの専門家に相談するなどし、ライフプランの作成など「老後の準備」を万全にしたうえでの慎重な判断をおすすめします。 代表社員 牧野FP事務所合同会社 牧野 寿和
【関連記事】
- まだまだ働くぞ!年金月23万円・65歳元営業部長、意気揚々と再就職を決めるも一転、日本年金機構から届いた〈年金停止〉の通知に「働く気が失せました」
- お金の悩みから解放されるはずだったのに…資産5,000万円で夢の早期退職〈FIRE〉を果たした38歳会社員が一転、「不安で眠れぬ夜」に苦しむはめになったワケ
- あまりに残酷ではないですか?…悠々自適の老後を確信していた勤続30年超・55歳の年収850万円部長が男泣き。発端は「可愛がってくれた社長の病死」
- 「退職金3,600万円」上場企業の本部長が60歳で退職。同僚たちに盛大に見送られ、会社をあとにしたが…「おつかれさま」の声もない、ポツンとひとりの自宅に広がる「衝撃の光景」
- 東京23区に横たわる「学歴格差」と「所得」の実態…大卒者が最も多く暮らすのは「文京区」、最も少ないのは「足立区」