西暦2024年11月16日に見られる月は、藤原道長が望月の歌を詠んだ寛仁2年10月16日の月とほぼ同じ形です。((Credit: 加藤恒彦, 4D2U Project & 国立天文台(Mitakaによる月のシミュレーション) / 藤田美術館(『紫式部日記絵巻』より藤原道長)))
あわせて読みたい記事
- 「道長と同じ月を見上げよう」キャンペーン 〝望月の歌〟が大河ドラマに登場…前日の満月は〝同じ月〟withnews11/14(木)7:02
- 本郷和人「望月の歌」を詠む道長の目に月は見えていなかった?原因は『光る君へ』で毎回描かれる<あのシーン>に…平安時代ならではの病について婦人公論.jp11/13(水)12:32
- NHK大河ですべて描き切れるのか…藤原道長とバチバチに対立した三条天皇が迎えたあまりにみじめな最期プレジデントオンライン11/10(日)15:17
- そもそも、この世界は何からできているのか…2000年以上に及ぶ大論争の末、ついに人類が気づいた「意外すぎる答え」現代ビジネス11/12(火)6:04
- 死にかけの恒星を周回する「未来の地球」発見、80億年後の太陽系の姿かForbes JAPAN11/13(水)18:00