ザトウクジラ、うっかり1万3000キロを旅してしまう(YOUは何しにアフリカへ?)
目指してたどり着いたのか、それとも偶然たどり着いたのか。 2013年にコロンビア沖で撮影されたザトウクジラが、9年後、専門家もびっくりするくらい遠く離れた場所でまた撮影されました。 【全画像をみる】ザトウクジラ、うっかり1万3000キロを旅してしまう(YOUは何しにアフリカへ?) 国際研究チームは、これまで記録された中で最長距離を回遊したザトウクジラの個体を特定しました。Royal Society Open Scienceに掲載された研究結果で詳細が報告されています。今回の発見は、ザトウクジラの複雑な行動や、記録的な距離を回遊することになった環境要因について、新たな視点を提供しています。
回遊距離、過去最長
Macuáticos Colombia Foundationの科学者をはじめとする研究チームによると、ザトウクジラは生体のオスで、2013年7月10日にコロンビア沖で初めて撮影されました。それから9年後の2022年8月22日、アフリカ東部のタンザニアとザンジバルを隔てるザンジバル海峡で同じ個体が撮影されたといいます。 コロンビア沖からザンジバル海峡までは、大圏距離で13,046kmも離れています。研究論文の共同執筆者であるTanzania Cetaceans ProgramのEkaterina Kalashnikova氏は、これはザトウクジラの移動距離として史上最長である可能性が高いとBBCの取材に答えています。 大圏距離とは、球面上における2点間の最短距離ですが、研究チームは「この個体の正確な回遊ルートは不明です」と論文に記しています。実際、ザトウクジラが最短距離を泳いだ可能性は低く、おそらくははるかに長い距離を移動したと考えられます。 世界で最も長い距離を回遊することで知られているザトウクジラですが、この距離はあり得ないレベルとのこと。研究によると、ザトウクジラは南北方向(経度方向)の回遊パターンを繰り返す傾向があり、通常は寒冷な餌場と温暖な繁殖地を行き来します。 しかし、このクジラは三つの海を東西(緯度方向)に横断しているんです。つまり、繁殖地を変えたことになります。ちなみに、太平洋からインド洋に繁殖地を変えた初めてのザトウクジラなのだとか。過去にもう一頭だけ、メスのザトウクジラがブラジルからマダガスカルまで9,800kmの大横断をしたそうです。