“食欲&行楽の秋” 到来―JR東日本「駅弁味の陣2024」11月30日まで開催中! 歴代「駅弁大将軍」を一挙紹介
秋の行楽シーズン恒例のイベント、JR東日本主催で人気ナンバーワン駅弁をウェブ投票で決める「駅弁味の陣2024」が、10月1日開幕した。有名駅弁から新作駅弁まで、今年は冷凍駅弁や東日本エリア外の商品も加わり、計61の自信作が集結。投票は11月30日に締め切られ、結果は12月に発表される予定だ。激戦を制し第13代「駅弁大将軍」の座に就くのは、どの駅弁か──。
「駅弁味の陣」は2012年、上越新幹線開業30周年・長野新幹線開業15周年を記念し、特別企画として誕生。大宮・高崎・新潟・長野エリアのこだわり駅弁23商品が参加し、利用者へのアンケートで総合評価が最も高かった駅弁を「駅弁大将軍」として表彰した。 以来、エリアを広げながら毎秋開催され、今年で13回目。昨年の投票総数は1万1437票を数えた。「駅弁大将軍」のほか、準グランプリの「駅弁副将軍」、味覚賞、盛付賞、掛け紙賞、初陣賞などの賞が用意されている。 駅弁をより身近に感じてもらおうと、今回からJR東日本構内の駅弁販売店や催事販売に加え、ECサイトで冷凍駅弁も購入できるようになった。この9月にオープンしたJRE MALL内の「【冷凍駅弁】駅弁屋 祭」で全国各地の人気駅弁を販売中だ。 大会概要は「駅弁味の陣2024」公式サイトを参照。 今年は、北は北海道、南は鹿児島まで61駅弁がエントリー。うち36が新作となる。 昨年の覇者で、過去最多の3度「大将軍」の座に輝いた「花善」(秋田県大館市)も新作を投入。その名も『とても硬い親鳥の鶏めし』(1000円)。「ゴリゴリに硬い親鳥肉を使用!アゴが疲れる!でも美味(うま)い! 親鳥ならではの旨味(うまみ)と噛(か)み応えをお楽しみください」とのコメントを寄せている。 これに対し、『牛肉どまん中』で第2回駅弁大将軍となった「新杵屋」(山形県米沢市)も、昨年「副将軍」を獲得した『牛肉どまん中 カレー味』(1350円)に続き、塩だれで味付けした『牛肉どまん中 しお』(1480円)で王座奪還を狙う。 『峠の釜めし』で知られる「荻野屋」(群馬県安中市)の新作『峠を攻める釜めし』(1600円)にも注目。「自家製ジェノベーゼソースをからめた茶飯に、ゆずこしょう入りの自家製たれで味付けした焼き鳥、オリジナルオイスターソースとブラックペッパーでピリ辛に仕上げた味付け筍(たけのこ)など、通常の峠の釜めしとは一味違う味わい」と気合十分。 ここで歴代の「駅弁大将軍」を振り返ってみると──。