CS崖っぷち…なぜ阪神のエンドランサインが巨人ベンチに読まれたのか…1球のピッチドアウトが生んだ抑止力
「不慣れなウィーラーにバントはどうかと思ったが、ボールに目がついていき、手だけで細工するのでなく上手かった。原監督はシーズン中に坂本や丸にもバントをさせているしタブーはなく1点勝負だと見て得点圏に進めてプレッシャーをかけるという手堅い作戦を徹底した。2位の阪神は引き分けでも勝ちと同じなのだから糸原のところはバントで良かったと思う。矢野監督はマルテの足、糸原のバットに当てる技術を考慮してエンドランという作戦を取ったのだろうが、それが裏目に出たばかりか、その後のベンチワークにも影響を与えた。サインを読まれるのはベンチにとっては相当のショック。その後は走者が出てもためらいが出て動けなくなった。機動力が矢野監督の言う“自分たちの野球”で、大山、佐藤を外して、島田、中野、近本と並べていたが、それを生かせなかった。巨人のたったひとつのピッチドアウトが抑止力となったのだ」 菅野ー小林バッテリーの1球のピッチドアウトが与えたショックは、その後の矢野采配を狂わせた。6回に追加点を奪われ、その裏、先頭の坂本が死球で出塁したが、代打・糸井から島田、中野と続く場面でベンチは動けなかった。中野がライトフェンス直撃の二塁打を放ったが得点につながらなかった。 8回には継投にまで狂いが出た。3番手の及川が、先頭の松原に二塁打を打たれ、また巨人は手堅く広岡にバント。一死三塁から坂本は浅いライトフライに打ち取ったが、及川はコントロールが定まらず丸に四球を与え、前の打席でセンターのラバーフェンスの上にぶつける2点タイムリー二塁打を放っている右打者のウィーラーを迎えたところでもベンチは動かなかった。続投を決断。結果的に初球を叩かれ、痛い4点目を献上した。中島を迎えたところで小林にスイッチしたが、ひとつ後手を踏んだ。 高代氏も「短期決戦なのだから結果論ではなくウィーラーを迎えたところで万全を期して替えるべきではなかったか。9回にビエイラが走者を埋めると、固執せずすぐに畠を投入した短期決戦用の采配を熟知して実践した原監督と、ここも対照的な采配になったと思う」と手厳しかった。 9回、コントロールを乱した巨人の守護神のビエイラが二死満塁のピンチを作ったが、代打・原口がコールされると原監督は迷わず右腕の畠を送り込みサードライナーに打ち取りゲームセットとなった。