アルファードじゃなくてもよかった!? ファミリーカーとして使えるワゴンの条件
子育てファミリーに便利なクルマとなると、最近はスライドドア搭載の車種が選ばれることが多い。確かにスライドドアの魅力は大きいが、ヒンジドアの車種でも使い勝手の良いものは多くあるのだ。同じようで意外と違うヒンジドア。子育てファミリーの味方になるヒンジドアは、どういう特徴を持っているのだろうか、その選び方や具体的な車種を紹介していこう。 【画像ギャラリー】これが使い勝手抜群のヒンジドアです!非スライドドアでもファミリーカーとして使えるクルマ4選(23枚) 文・佐々木 亘/写真・トヨタ、スバル、スズキ
■第1チェックポイント「ドアの大きさとカタチ」
チャイルドシートを装着するのは後席だ。だからこそ、後席シートへのアクセスが、子育てカーのカギを握る。乗り降りのしやすさにも直結するドアの開けやすさや開口部の広さを確認したいが、千差万別で比較するのも難しいと思う。 そこでやってほしいのが、ドアの大きさと形状をチェックする方法だ。 その方法はいたって簡単。まずリアタイヤの位置に立つ。その位置からドアハンドルに手を伸ばして、リアドアがスムーズに開閉できるかどうかを見るだけだ。 ドアが大きく、開口部が広い車種は一見使いやすそうに見えるのだが、乗り込む際の一連の動作で、開けたドアが体に引っ掛かることが多い。一度体を捻ってドアを避け乗り込む必要がでてくるので、スムーズな乗降とは言い難くなる。ボディスタイルがカッコいいくるまほど、リアドアが長くなる傾向にあり、開閉時に体に当たることが多い。 このチェックをクリアできるクルマは、ヒンジドアを全開にできなくても、チャイルドシートへの子供の乗せ降ろしがしやすい。片腕に子供を抱えたままのドア開閉もスムーズに行えるはずだ。 チェックを楽々クリアしてくるクルマは、カローラツーリングやレヴォーグといったステーションワゴンたち。同じカローラシリーズでも、カローラスポーツは少し厳しい。コンパクトカーでも、アクアやクロスビーなどはOKだが、ヤリスやフィットはドアの先端が体にぶつかるだろう。 チェックを通るかどうかは、体形や腕の長さにもよると思うので、クルマ選びの際は、リアタイヤの位置に立ってのドアの開け閉めを実践してみてほしい。