“ナカメの美食スポット”〈ツムギ〉で、創造性豊かな料理と厳選アルコールのマリアージュ!
中目黒駅から徒歩2分ながらも、隠れ家的な大人の雰囲気の中で、美食を楽しめるスポットがある。2024年10月11日にリニューアルオープンした〈ツムギ(tsumugi)〉は、創造性豊かな料理と厳選したお酒とのマリアージュが特長。国産漆を用いた艶やかで美しいカウンター9席とコの字型の個室6席が設けられている。
リニューアルオープンからシェフとして腕をふるうのは、高山直一さん。都内のイタリアンの名店や400年続く京野菜農家に住み込みで研鑽を積み、アロマフレスカグループや恵比寿〈ハレ(HaRe)〉」などの料理長を歴任したという実力派。イタリア料理のバックグランドをもとにして、素材の味わいを引き出すジャンルレスな料理を紡ぎ出す。
そんな高山さんのこだわりと工夫が詰められているのが、“炊き立て 魅惑のコンビーフご飯”。最初に、3日間浸水させた山形県産〈つや姫〉の“煮えばな”が提供される。繊細な風味としっとりなタッチで、心が洗われる。次はご飯と自家製コンビーフが登場。自家製コンビーフは、希少な岩手県の熟成短角牛でつくられた一品で、ジューシーで妙妙たる味わい。実山椒がアクセントに加えられていて、その香りが食欲をかき立ててくれる。岩手県にある田野畑山地酪農牛乳の香り高いバター、岩手県伝統のまろやかな天然塩〈のだ塩〉、醤油が添えられ、ホースラディッシュ=西洋わさびも削ってくれるので、様々な味わい方を体験できる。短角牛とシジミのスープも提供され、これはそのまま飲んでも美味しいし、お茶漬けにしてもOK。 コンビーフご飯をアラカルトで食べるのもいいけれど、コースの“アレ(a-re)”(1万1000円)をアップグレードして他のメニューとともに味わってみるのがオススメ。
“短角牛テールと香味野菜のフラン 菊花のジュレと春菊のジェノベーゼ”は、色合いの妙も感じられるグラスの冷前菜。熟成短角牛と香味野菜のフランはコクがたっぷりで、煮込んだ出汁の煮凝りが重ねられている。菊花のジュレと春菊のジェノベーゼの青い風味がとても爽やか。