「義両親&義きょうだいからのご祝儀は0円」「夫のちょっとしたヘアセットが6000円もした!」結婚費用で一番節約したモノは?モヤっとエピソードも!
「長い長い結婚生活。これからも優先順位をしっかり決めましょう」と、FP前田さん
「みなさん優先順位をつけながら、膨らみがちなイベント費用をコントロールしていてさすがです。 特に目を引いたのは、 『夫は貯金0円。車の購入、新築戸建の頭金など全て私の独身時代の貯金から捻出しました。奨学金を返還しつつ節約してコツコツ貯めたお金です』 というemiさんのコメントでした。奨学金を返しながら相当な金額の資金も作って素晴らしいです。 なぜなら最近、ご夫婦ともに奨学金返還中で家計が苦しいというご相談が増えているからです。 挙式・披露宴は人生の一大セレブレーションです。『ちょっとくらい予算オーバーでも理想を追求したい』と、思う気持ちはわかります。 けれども若い夫婦には、『妥協したくないイベント』が次から次にやって来ます。お宮参り・初節句・入園入学など、子どもにとって一生に一度のお祝い事は妥協したくないし、子どもの可能性を広げる習い事を沢山させたい! と、思うのが親心。 そこで一度、『全部実現するにはいくら必要か? 』と、足し算してみてください。すべてが叶うカップルは少数派です。そこに奨学金の返還が加われば、苦しくなるのは当然なのです。 独立行政法人日本学生支援機構には月々の返還金額を3分の2, 2分の1 ,3分の1, 4分の1に減らす『減額返還』や一定期間返還を待ってもらう『返還期限猶予』の救済措置があることをご存知でしょうか。 『妻が3人目妊娠中で出費が増え苦しい』『育児時短勤務で収入が減っている』など、お困りであれば日本学生支援機構に相談してください。 要件に当てはまり、所定の書類を提出し審査が通れば、月々の負担を軽くすることができます(返還終了は先延ばしになりますが、追加の利子はなく返還総額は変わりません)。 結婚するときに優先順位を決めたように『譲れないのはドコか? 』を、家族で価値観をすり合わせながら、お金のやりくりをしてはいかがでしょう」
前田菜穂子
PROFILE) みつめFP事務所代表で、1級FP技能士(国家資格)、CFP®(日本FP協会)、育勉®インストラクター、日本学生支援機構認定スカラシップ・アドバイザー(平成29年10月~令和7年9月)FPmamaFriendsおこづかい教室認定講師。猛烈に働いた13年間の会社員生活での挫折や長く続いた不妊治療経験など、人生の壁にぶつかったことをきっかけに、金融業界未経験ながら5年間猛勉強してFPの資格を取得。“今より幸せで円満な家庭づくりのお手伝い”をモットーとし、娘として、妻として、母として、そして専門家として広い視野をもち、親子や夫婦でも話題にしづらい「お金のハナシ」に向き合うきっかけを提供しています。プライベートでは一児の母。 取材・文/和兎 尊美、たまひよONLINE編集部 ※文中のコメントは「たまひよ」アプリユーザーから集めた体験談を再編集したものです。 ※調査は2024年6月実施、7月実施の「まいにちのたまひよ」アプリユーザーに実施ししたものです。(有効回答数169人) ※記事の内容は2024年8月の情報で、現在と異なる場合があります。
たまひよ ONLINE編集部