大人気ゴルフYouTuberのてらゆーが教える「ラウンド直前のOK・NG練習」アプローチ、パッティング…練習迷子にオススメのスコアアップに繋がるドリルとは
『上達の早さは逆算思考で決まる! てらゆーのゴルフスコアメイク大全』#3
YouTubeのゴルフレッスン動画で圧倒的人気を誇るてらゆー氏。彼が編み出した独自のスコアメイク術の中から、初心者にもオススメなスタート前にやっておくべき練習ドリルを紹介しよう。 【画像】「パッティングの真っ直ぐ打つ」はスマホで簡単に確認できる 『上達の早さは逆算思考で決まる! てらゆーのゴルフスコアメイク大全』(KADOKAWA)より、一部抜粋・再構成してお届けする。
朝のスイング改造はもってのほか
ゴルファーの中には、ボールを真っ直ぐ飛ばそうと、朝に必死に練習をしている人がいますが、朝の練習はウォーミングアップのつもりでやりましょう。 絶対にやってはいけないのは、スイングの修正。 この時点でスイングをいじり始めると、コースではグチャグチャになることがあります。スイングの修正は、ラウンドが終わってから、じっくりやるようにしてください。 もしボールが右に出るという傾向があったら、それをその日の持ち球と考え、それに合わせたコース攻略を考えるようにしましょう。また練習ボールの場合は、コースボールよりも軽いので右に行きやすいもの。右に飛んでもあまり気にしないで大丈夫です。 OK:その日の球筋を確認しよう ラウンド前の練習はウォーミングアップと、その日の球筋を確認するためのもの。肩や腕に力が入らないように、ゆっくり体を回してボールを打ち、どんな球が出るのか確認しよう NG:スイング改造は絶対にしない ボールが真っ直ぐ行かなかったり、飛距離が出ないとスイングを修正したくなるが、それは絶対にやらないこと。大きく曲がっても、それがその日の自分の球筋だと思ってプレーをしよう POINT:その日どんな球が出るかをチェック! 調子が悪いからといってガッカリする必要なし 前半良くて後半悪くなるということがあるように、ゴルフの調子は常に変わるもの。だから、朝の調子が悪いからといって気にする必要なし。体をしっかり動かすことに専念しよう
使う頻度が多い4本で球筋をチェック
「朝の練習ではどのクラブを打てばいいか」という質問をよく受けますが、基本的にSW、9番アイアン、7番アイアン、ドライバーの4本を打っておけばOKだと思っています。 「長い距離が残った時のためにFWやUTも打っておきたい」など、より多くの番手を打った方が、安心感が増すという人もいるでしょうが、前項でもいったように、朝の練習はあくまでもウォーミングアップと球筋の確認。使う頻度が多いこの4本で、どういう球が出るかをチェックすればいいのです。 球数に関しては、もし時間が許すなら、1コインといわず、たくさん打つように。特に、いつも前半悪い人や、気温が低い時期などはしっかり打ち込んでおくようにしましょう。 POINT:短いクラブから長いクラブの順番で練習する 短いSWから順番に5~7球ずつ打っていこう。ドライバーも真っ直ぐ、遠くへ飛ばそうとするのではなく、方向性だけを確認しておく。上記の球数は、最低打っておきたい数。時間があればもっと打っておこう POINT:リズムとテンポを重視してスイング いつものリズムとテンポを確認。また手先ではなく、しっかり体を使ったスイングをしておこう。フィニッシュもバランス良く立つことを意識 POINT:練習の締めはドライバー 球筋を確認して終了 長いクラブは体が温まってから打つ方がいいので、ドライバーは最後に打とう。球筋を確認して、それを記憶したらパッティンググリーンへ