エンジニアからマーケ担当、インフルエンサー、そして売上80億円企業の取締役へ。異色の経歴を持つタイムマシン小川氏に聞くEC業界への挑戦
イヤホン・ヘッドホン専門店のタイムマシン・小川公造取締役は、ECのエンジニアやマーケターを経験した後、タイムマシンに入社。その後、独立してインフルエンサーとして活躍。ガジェット紹介のブロガーやYouTuberとして頭角を表した。在職時の実績を評価され、2023年に再びタイムマシンに参画。OMOを中心に、メディアミックスの顧客コミュニケーションを構築し、タイムマシンのDX化を担う。小川氏のキャリアの変遷をたどりながら、EC担当者のキャリアデザインのヒントになるような話を小川氏に聞いた。
ECのコンテンツ作りに生きている異色の経歴とは?
■ OMO、CRMほか自社ECの運営を広く管掌 ――タイムマシンが手がける事業や担当業務について教えてほしい。
タイムマシン 小川氏(以下、小川氏):イヤホン、ヘッドホンを中心としたオーディオ関連機器の販売・買取・中古販売がメイン事業。売上規模は、2024年3月期で前期比約10%増の77億円となっている。販売チャネルは全国5店の店舗とEC。ECでは、自社ECサイト、「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」「Amazon.co.jp」などのモールにも出店している。
売り上げに占めるECのシェアは60%ほど。「楽天市場」店が「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2023」の「TV・オーディオ・カメラ部門」でジャンル賞を獲得するなど、EC事業が事業の根幹を担う。 自分は自社ECの運営を管掌している。近年は毎年2ケタ増で売上高が推移している。業務で特に力を入れているのは、自社EC・モール各店・店舗を横串でつなぐOMO施策の推進。2023年4月から施策を始めており、現在、会員情報の一元化などシステム統合を進めているところだ。 CRMも重点施策として推進している。今後は自社ECの流入をさらに増やしていきたいと考えており、その施策の一環として、シナリオメールなどを通じたリピーターの育成を図っている。顧客を独自セグメントに分けてシナリオメールを実施したところ、特定層のLTVが前年比で15%アップした。 ■ インフルエンサーからEC売上80億円企業の取締役に抜擢 ――ユニークな小川氏の経歴を教えてほしい。 小川氏:大手ECのエンジニアを経験後、イマージュホールディングスに入社し、衣料品通販事業のWeb制作に従事していた。その後、広告担当者の退職に伴って任される業務の幅が広がり、マーケティング寄りのキャリアを築き始めた。 イマージュホールディングスは2013年9月、ディノス・セシール(現DINOS CORPORATION)にグループの衣料品通販事業を譲渡。自身もディノス・セシールに移った。ディノス・セシールではセシール事業に携わっており、エンジニアというよりマーケティグに近い業務を担当。広告制作と同時に広告運用も行っていた。 そんな時、タイムマシンから「メンバーの一員になってほしい」と誘いがあり、タイムマシンに2019年から2年間ほど在籍した。タイムマシンの販路は通販カタログ一本ではなく、店舗もECもあるため、さまざまなチャネルで顧客にアプローチできることに魅力を感じた。